※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

友人が旅行で安産で有名な神社に行ったらしく、安産祈願のお守りを買っ…

友人が旅行で安産で有名な神社に行ったらしく、安産祈願のお守りを買ってきてくれました。
正直迷惑と言うか、旦那と祈願に行って自分たちで買ったお守りだけを大切にしたかったです。
貰った以上身に付けないとなと思ってしまいますが、デザインもなんだかイマイチでうーん…って感じです。

旦那と縁結びに行った神社に安産祈願に行ってお守りを買うことはその友人にも伝えていたのですが、なんで買ってきたんだろう…?
他にも昔から、いらないって言ってるものも無理に押し付けてきりして、自己満だから!と言いつつ、恩着せがましい時が多々あります。

このお守り身につけた方がいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう人いますねー
とりあえず、使わないバッグにでも
私なら一応つけときます😂

前働いてた職場にも似たような人居て
ちょっと世間話程度で話した事なのに
買ってきたりして、困りました💦

はじめてのママリ🔰

身につけなくていいと思うし普通に縁切ります😄

スプリング

せっかくだから!と投稿者さんのことを思って買ってきてくれたと思うので
深く考えずで良いと思います!
デザイン気に入らなければ、身に付けなくても良いと思いますし。

はじめてのママ

私だったら身につけないです。
身につけてなくてもバレないんじゃないかな?って思うし、そのご友人は本当に安産を望んでるのかな?って思っちゃったので😅