※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきろん
子育て・グッズ

赤ちゃんに大人の食事をあげてもいいですか?調理後に薄めてもOK?アレルギーに気を付ければ洋食や中華も大丈夫?どうすればいいか教えてください。

一歳をすぎたら赤ちゃんのご飯を
大人のごはんを取り分けてあげていいのでしょうか?

あげれるとして、仕上がったものを
お湯で薄めたりすればいいですか?
あと、和食にかぎらず中華や洋食も
アレルギーさえ気を付ければ大丈夫なのでしょうか?

いまいちどうすればいいのか、どこまであげていいのか
わかりません、、

ストックは用意していますか??

皆さんのやり方教えてください!

コメント

4人のママ👶⭐︎

私の姉はほとんど大人用
あげてますよ‼️‼️
カレーとかは一歳用にしてますが!!

  • まきろん

    まきろん

    お返事ありがとうございます
    そうなんですね!
    カレーは気をつけたいとおもいます

    • 1月19日
しゅうまま

仕上がったものを薄めるのではなくて、まだ味をつける前のものを取り分けて別に味をつけたほうが良いですよ(^-^)

中華は1才半くらいまでは食べさせていませんでした!
洋食ならナポリタンスパゲティーやグラタンなどを薄味にしてあげてましたよ(^-^)

うどんやカレーなど一度に大量に作りやすいものをストックしてました(^-^)

  • まきろん

    まきろん

    お返事ありがとうございます。
    なるほど。その方が薄味でいいのですね^ ^

    中華はやめときます!

    ありがとうございます
    参考にします^ ^

    • 1月19日