※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2*girl__mama.
家族・旦那

離婚して、養育費貰ってるけど子供に会わせてない方居ますか?

離婚して、養育費貰ってるけど子供に会わせてない方居ますか?

コメント

さき

今は再婚しましたが、離婚後養育費もらって会わせてませんでした!

  • 来悠美

    来悠美

    今は再婚しましたが、養育費は調停で決めましたし、相手からも会いたいという要望もなかったので会わせてませんし、会わせるつもりもないです。責任だけ取ってもらいます。

    • 1月19日
  • 2*girl__mama.

    2*girl__mama.


    私も養育費だけ貰って会わせてません。
    元旦那さんは、子供に会いたいとかそういう素振りありましたか?

    • 1月19日
  • さき

    さき

    会わせてくれないなら、養育費払わない等言われてました。
    でも私は会いたくない、だからと言って子供と元旦那だけで会わせるのも嫌、なので何度も断り会わせてませんでした。

    会えないから養育費を振り込まないっていうのも許さなかったので、支払いは徹底してもらってました。

    • 1月19日
  • 2*girl__mama.

    2*girl__mama.


    そうなんですね。
    私は月1ペースで会わせる方が子供にとって辛いかな、と色々考えて居ないなら居ないでハッキリした方がいいと思って向こうもそれに了承して会わせてないのですが、向こうは後悔してるような素振り見せてくるし子供と電話したいとか言ってくるし..
    上の子はまだパパの存在覚えてるので最近ちょっと悩んでて😞
    どっちが子供の為なのか..

    • 1月19日
  • さき

    さき

    うちも長男は記憶あります。最初は子供も会いたがってました。でも理由分からずちょくちょく会ってたら混乱するだろうし、一切会わないほうがキッパリするだろうと思い…。5才くらいの時に、なぜママとパパが別々で暮らしてるのか説明したら納得してくれました。

    • 1月19日
来悠美

すいません。上にいっちゃいました💦

  • 2*girl__mama.

    2*girl__mama.


    大丈夫です!
    私も養育費だけ貰って会わせてませんが離婚して少し経ってから子供の事気にかけてくるし電話したいだとか色々言ってきて..
    私は中途半端に会うなら、子供の為に居ないなら居ないでハッキリした方がいいと思って元旦那もそれに了承したのですが、本当にそれは子供の為なのか?とちょっと思ってきました😞

    • 1月19日
  • 来悠美

    来悠美

    それで最初に決めた事を変えたら相手が図に乗るかなとは思います💦

    • 1月20日
かなたん

相手が会わないと決めてたみたいで会わせてません!

  • 2*girl__mama.

    2*girl__mama.


    そうなんですね!
    うちも会う会わないはお前に任せる。と言われて会わない事に了承したのですが、向こうは後悔してるような素振り見せてくるし上の子もまだパパの存在は覚えているのでちょっと悩んでて😞

    • 1月19日
きなこ

私もその質問したかったです!
責任として養育費ははらってほしいけど、あわせたくない…
子供が大きくなって会いたいって言ったら話は別ですが…

  • 2*girl__mama.

    2*girl__mama.


    今現在、養育費だけ貰って会わせてないのですが向こうは後悔してる素振り見せてくるし上の子はパパの存在は覚えているので最近ちょっと悩んでて質問しました😭

    • 1月19日
  • きなこ

    きなこ

    別れた後の養育費はどうやってきめましたか?

    子供に合わせないと約束したのですか?

    • 1月20日