※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ歴5年
ココロ・悩み

偏頭痛持ちです。授乳中にバファリンって飲めますか?

偏頭痛持ちです。
授乳中にバファリンって飲めますか?

コメント

deleted user

バファリンはダメかと思います…
ロキソニンでは効かないですか?

  • ママ歴5年

    ママ歴5年

    バファリンはダメなんですね😭
    ロキソニンは家に無いので、調べてみます!

    • 1月19日
おん

ダメっていう人が多いでしょうけど飲んだからと言って赤ちゃんに影響が出るほどの移行(母乳に)はないみたいですよ!!
病院の先生にも保健師さんや助産師さんにも飲んで大丈夫と言われました😓
気になるようでしたらロキソニンがいいと思います😃

  • ママ歴5年

    ママ歴5年

    そうなんですね!
    念の為確認してみます( ˊᵕˋ )

    • 1月19日
あんな

タイレノールというお薬は赤ちゃんの解熱にも使えるお薬なので、授乳中でも飲めますよ!
バファリンは医師や薬剤師に相談が必要だと思います。

  • ママ歴5年

    ママ歴5年

    ありがとうございます!
    中々、授乳中だと飲めない薬があって困ります😅

    • 1月19日
ぱちょり

まだ3ヶ月で万が一何かあったら耐えられる体じゃないと思うので、授乳中の場合は授乳中でも飲める薬を病院で処方してもらった方が無難かなと思います(´๑›ω‹๑)

  • ママ歴5年

    ママ歴5年

    そうですよね😭
    何かあったら大変なので、処方してもらいます!

    • 1月19日
  • ぱちょり

    ぱちょり

    私の通っていた病院では、お子様何ヶ月?体重は?って聞かれて授乳に影響しない薬の調合をしてくださってたみたいで、出産してから始めて薬を飲まなくちゃいけなかった時とても勉強になりましたよ😊💗

    それを知ってからは絶対病院へ行って授乳中ですとお伝えした上でお薬もらってました✨
    妊娠中も一緒でしたよ🤗

    • 1月19日
  • ママ歴5年

    ママ歴5年

    とても良心的でいい病院ですね😍
    そんな病院に巡り会えればいいのですが…
    妊娠中は産婦人科に相談したんですが、授乳中の場合は内科でいいのでしょうか?

    • 1月19日
  • ぱちょり

    ぱちょり

    授乳中であることを伝えれば内科でも耳鼻科でも大丈夫です✨

    ただはっきり妊娠中だとか授乳中だと言うことを伝えることが大事かなあと🤗

    • 1月19日
  • ママ歴5年

    ママ歴5年

    そうですね😊✊
    今日はちょっと寝たら治ったので、次また痛くなったら受診してみます!

    • 1月19日
2kids.mama♡

うちの病院は良いって言われて飲んでましたよ😅

  • ママ歴5年

    ママ歴5年

    病院によって違うんですね🤣
    あたしは妊娠中、偏頭痛で3日間寝込んでて薬下さいと言ったら、飲まないで我慢してと言われました😅

    • 1月19日
  • 2kids.mama♡

    2kids.mama♡

    妊娠中は私も言われました😂
    なるべく飲まないでーっと(笑)
    けど痛いもんは痛いんでなるべく我慢したりマッサージしたり風呂入ったりしますが
    寝れないくらい痛い時は飲んでましたね( ´_ゝ`)
    妊娠中は処方されたやつですが😅

    • 1月19日
  • ママ歴5年

    ママ歴5年

    ですよね!
    さすがに3日間は辛かったですが、薬飲めないから我慢するしかなくて、先生に3日間経っても寝て治るなら飲まないで我慢してと言われました😭
    本当に偏頭痛持ちは辛いです…

    • 1月19日
ぷに子ママ

病院で相談すると
カロナールってお薬を
処方してもらいました。
ドラッグストアの薬剤師さんには
タイレノールってお薬を
勧められました🍀

  • ママ歴5年

    ママ歴5年

    どっちもいいんですね🤣
    カロナール、タイレノール調べてみます!

    • 1月19日