
マンション住まいで初節句の飾りに悩んでいます。大きな雛人形を受け継ぎたいがスペースがない。小さいものを買うか、諦めるか悩んでいます。
カテゴリ迷ったのですが、
子どもの初節句についてなので
こちらに失礼します!
マンションやアパートにお住まいの皆様、
兜や雛人形って飾られていますか??
うちは私が長女で
七段飾りの立派な雛人形があるので
それを娘にも受け継ぎたいのですが…
マンション住まいで、
娘も産まれたところなので
荷物がどんどん増えてきて
せっかくの初節句なのにどう頑張っても
飾れるスペースがありません💦
せっかく大きな雛人形があるけど
小さいものを買うのがいいか
一戸建てに住むまでは飾るのを
諦めるか…悩んでいます😣
- ママリ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

saakuta99
うちもスペースがなく無理です(^^;)
ひと部屋占領されてしまいます(笑)
私も悩みましたがそれ以前に主人も私も雛人形が怖くて💦💦笑
お内裏様とお雛様の陶器でできた小さい雛人形買ってきました😅
本物とは似ても似つかないですが(笑)
ママリ
雛人形の怖さ、わかります、あれ何なんでしょうね?😂
saakunさんは元々大きな雛人形あったけど小さいものを買われたのですか??マンションに住んでるうちは仕方ないんですかね😅😅
saakuta99
私の家にも立派な雛人形があって、あげると言われたんですけど断りました😅
現実的に考えると飾れても生活に支障をきたすし、しまうところもないので😕😕仕方ないんだと思います(^^;)
ママリ
そうなんですね😅現実的に考えるとやっぱり受け取れないですよね😅
私もいつかマイホームを建てた時まで実家に置いて置くことにします😭💦