
コメント

04ちゃん
私も産後は里帰りもせず、家事も育児も普段通りでした。
悪露は同じ様な症状でした。
1ヶ月くらいで、悪露は終わったと記憶しています。
発熱したり、痛くて動けない様な事があれば、病院に行った方がいいと思いますが、とにかく無理をし過ぎない様に気をつけて下さいね。

青穂ママ
私も里帰りをせずに
家事や子育てを普通にして
いたので出血量も多く
直径5センチオーバーの塊が
でたりもしました。
結果お腹は痛くなかったので
病院には行かずに
一週間検診の際、担当医師に
あったのできいたら
大丈夫大丈夫ー!お腹痛くないなら
って感じでした
お腹が痛いのであれば
子宮内に胎盤が残っている
可能性もあるので
一度産院へ相談されたほうが
いいですよ(´•ω•`)!
なんともないといいですね
-
れおママ*
ありがとうございます!
子宮内に胎盤が残ってる可能性、、、、ちょっと恐いですょね>_<
私もちょっと気になるので、健診の時聞いてみようと思います。。- 9月13日

さつも
一カ月ちょっと悪露でてました。
下っ腹が痛いのは気になりますね(͒˃̩̩⌂˂̩̩͒)
まだ産んだばかりなので安静にした方が更年期の時に大変って聞きますよねー。
一人目なのでご飯はカット野菜を使ったり簡単にできるものにしたりなるべく長い間立たないようにするといいですよ:;(∩´﹏`∩);:
退院する時よりも痛いようでしたら一度病院行って診てもらうといいですよ!
無理はしないでくださいね!!
-
れおママ*
ありがとうございます!
やっぱり下っ腹痛いの気になりますょね‼️
ちょっと聞いてみようと思います!- 9月13日

おゆみ。
1か月前に二人目出産しました。
私も産後10日くらいで急に40℃近く熱が出て、下っ腹の激痛(陣痛並み)があり病院に行きました。
結果は子宮内感染症(ノД`)…
4日間抗生剤点滴で入院でした。
私も産後すぐ家事をやったり、無理したからなのか体質なのかはわかりませんが
気になるようでしたら1度出産された産院に電話してみてはいかがですか?
不安にさせてしまったりしたらごめんなさい(ノД`)…
お互い育児頑張りましょうね♪
れおママ*
一ヶ月くらい続くものなんですね!
ありがとうございます!
同じ様な感じと聞き少し安心しました!
痛みだけちょっと気をつけてみようと思います>_<