
コメント

みうみう
普通に考えて名前違いますよーって言いますよね💔
間違いだって分かっててわざと受けとるのって違法だった気がします😭✨

ぴっぴ
登録してある名前が表札と違う場合、確認の電話がくるはずですが‥💦
宅配業者側のミスなので対応してもらえると思いますが(;´Д`)
新しく住んでいる方も、なぜ自分宛の荷物じゃないものを受け取ってしまったのでしょう?謎です😥
宅配業者に電話して説明はしましたか?
手元に戻ってこないのは有り得ません!
-
coco
あり得ないですよね。、
前の家は宅配ボックスなどでもなく、手渡ししかできない家だったので、ハンコ押して受け取りしてます。
宛名とハンコが違うし、あなたの荷物ではないですよね?って、宅配業者も言わないのかな。。
私が何も言わなかったらこのままだったみたいです。- 1月19日
-
ぴっぴ
ハンコ押して確認する意味がありませんよね?信じられません😥
個人情報の漏えいにも繋がりかねませんよ!そんなことでいいのかな‥怒りを覚えます(-"-)
電話で対応してもらえなければ、営業所に行って話をつけたほうがいいですよ!- 1月19日
-
coco
ありがとうございます!
そうします。
今荷物の所在を調べると言われて電話を待ってます。
平日の昼間、仕事ですよね。
しかも届けた相手の電話番号は分からないはず。どうやって調べるんだろう。
前の家近いので行こうかと思います。ちょっと怖いですかね。。笑- 1月19日
-
ぴっぴ
ほんと、どうやって調べるつもりなんでしょう😥
配達してしまった住所に再度行って荷物を営業所に持ち帰るのか?🤔
なんにしろ、よーこさんが動くことないですよ!
よーこさんおひとりで行くのはちょっと怖いですし!
とりあえず連絡を待って、対応してもらうのを待ちましょう(><)- 1月19日
-
coco
もう少し待ってみます。
ありがとうございます!
関係ないけど、2月生まれのお子さんですか?
うちももうすぐ一歳です!
お互い1年間ママ頑張りましたね〜(^。^)- 1月19日
-
ぴっぴ
これで対応不足の上に荷物も手元にこなければ大問題ですよ😣
来月で1歳です(*^^*)
1年あっという間に感じます😊💓- 1月19日
-
coco
すでに手元に来るまでの時間が長いので。。
買い直した方が早いかも。。
配送業者から電話があり、確認を怠り申し訳ないとのことで、受け取った人の家にも行ったけど不在だそうです。。また連絡すると言われました。
まだヨガマットが届くまでには時間がかかりそうです。
友達の分もあるので申し訳ないです😭
長かったような。。あっという間だったような。。子供とかけがえのない時間を大事に過ごします(^。^)- 1月19日

liee
あり得ないです。
配送元に返送されるはずです。
ヤマト、佐川に問い合わせて伝票番号わかれば伝票のコピーを貰い購入したお店へ問い合わせるべきだと思います。
-
coco
ですよね。
渡してしまうのも受け取るのも、、
間違えた私が悪いのですが、そういうことがあったら、確認できるための電話番号なのではないのかと。。
佐川に問い合わせて、受け取られているので、荷物の所在を確認すると言われました。- 1月19日

バルタン星人
私も旧姓で登録してるやつとか、旧姓で来るけど普通に配達して受け取りまでなんも言われないですよー。
-
coco
そうなんですか?
私旧姓の荷物は、名前確認されました。
同じ方が配達して下さる時は、次から大丈夫でしたが。。- 1月19日
-
バルタン星人
〇〇さん宛ですってゆわれただけです!
はい。って言って普通に受け取って終わりでした!- 1月19日
-
coco
いろいろなのですね(^。^)
- 1月19日
coco
ですよね〜。
たしか郵便物でも違法なような。。
間違えておきながら逆ギレみたいになるのですけど、名前違ってもハンコもらって、なんの確認してるのかなって思ってしまいました。