
生理が来てしまい、妊活がうまくいかない悩み。無排卵経験あり。排卵検査薬未使用で排卵確認不安。次回は気分転換にディズニー旅行。
生理きちゃったあ(´・_・`)
排卵日付近に結構仲良しした赤ちゃんきてほしかったけどそんな簡単にうまくいかないかあ(;ω;)
去年の11月からゆるーく妊活始めたけどやっぱり生理くると落ち込んじゃうな(>_<)
前に一度無排卵と言われた事があります。その時クロミッドを処方されましたが、結局薬をやめて2ヶ月後に自然に妊娠出来ました。また無排卵になることもありますよね?
排卵検査薬を使わず基礎体温つけるだけだと排卵してるか無排卵かわからないですか(>_<)?
とりあえず今回はダメだったから切り替えよう\(^ω^)/
来月はディズニーに旅行😊次いつ行けるかわかんないから乗り物いっぱい乗ろう(๑・̑◡・̑๑)
- mama(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

ずにゃん
生理くると落ち込むのわかりますー😭
妊活初心者なのでアドバイスできませんが、妊娠中からずっとディズニー行きたいのに電車2時間&子供は全然乗れないのがネックでいけてません😭今のうちに楽しんできてください💓

はな
基礎体温でも無排卵分かりますよ😄
無排卵だとガタガタ、高温期と低温期の違いが分からないようなグラフになります💡
私も二人目生まれる前にディズニー絶対行きます😘🎶楽しんでくださいね~(。>ω<)ノ💓
-
mama
なら測る意味ありますよねー
でも毎日できるかな(;ω;)
高温期と低温期でわかれてたらだいたい排卵してるとみなされるんですかね?
身体に気をつけて楽しんで下さい!!- 1月19日
-
はな
無理せずできる範囲で良いと思いますよ😄1日測り忘れても2層に分かれているかは確認できますし💡はじめは大変でしたが、習慣化すると結構やれましたよ💡病院にもかよっていましたが、2層に分かれていれば排卵しているそうです😄
- 1月19日
-
mama
そーなんですか!なら無理せずやってみよーかなあ(>_<)ストレスなったらやめよう。
二層に分かれてたら排卵してるんですね!
情報ありがとうございます!- 1月19日
mama
落ち込みますよね(;ω;)
私も妊娠中に行ったんでなにも乗れなかったのでリベンジです(>_<)
私は2歳と7ヶ月を連れて新幹線で3時間ほどかかりますが子供の入場料がかかからない今行ってきます(;ω;)笑