
コメント

れん
こんばんは!
5カ月の娘の離乳食作ってます!
私は裏ごししたあと野菜だしで伸ばしてから冷凍しています!
食べる順番は何口かごと交互にあげて好きか嫌いかみています!

CHAEYOUNG
チンしてからお湯で伸ばします☺️
私ならカボチャあげておかゆあげます!どっちでもいいと思います🤔気分で交互にしたりです( 笑 )
-
CHAEYOUNG
野菜だしはある程度 野菜を食べさせてから使った方がいいと思いますよ☺️まずは普通のだしからがいいと思います☺️
- 1月18日
-
ベビぼーや🐣
チンしてからお湯ですね!
野菜だしというか、私はカボチャを茹でた後水分が足りなかったので、茹で汁?で、少し伸ばしてから冷凍しました!大丈夫ですか?- 1月18日
-
CHAEYOUNG
ゆで汁はいいと思います✨✨
勘違いしてすみません💦
チンして水分が飛んでいたらお湯でまた伸ばせばいいと思います☺️- 1月18日
-
ベビぼーや🐣
わざわざありがとうございます(^^)
言葉足らずで分かりづらく、こちらこそすみません。
明日様子見ながらチンしてみます!
反応が楽しみです(^^)- 1月18日

★
レンチンして、はじめは食べにくいとおもうのでお湯足してました!
交互にあげたり、食べにくそうなら混ぜてあげたりしてます!
-
ベビぼーや🐣
なるほどです!
お湯やっぱり足していいんですね。
半信半疑でやっていて、本見たり、ネットみたり。。
毎日が勉強です。
交互にあげたり、様子見て混ぜてみます!
教えていただきありがとうございます!- 1月18日

saa¨̮
水分がほとんどない状態で冷凍したなら、解凍時水を少しだけ入れてチンしてみては?
最初は素材の味で食べてほしかったので、私はお粥とカボチャ交互にしてました😃
そのうち慣れてきたり品数が増えたりしたら、カボチャをおかゆに混ぜたカボチャ粥にしたり、アレンジはいくらでもできますよ!
-
ベビぼーや🐣
私も最初はカボチャとおかゆを交互にあげてみます。
カボチャつまみ食いしたら甘くて本当素材の味で充分ですね(^^)- 1月18日

ぱっぱっぱー
私はチンしてからお湯足しました!
最初は別であげてたんですがうちの子は嫌がったりしたのでおかゆと混ぜてあげたりもしましたよ〜( ˊᵕˋ* )
交互でも順番とかは気にしなくていいと思います!
ただカボチャなどは甘いのでおかゆの前にあげると食べが悪くなるかもです!
-
ベビぼーや🐣
なるほどです!
ありがとうございます。
本当分からないことが多いので教えていただきありがとうございます(^^)- 1月18日
ベビぼーや🐣
ありがとうございます!
私も茹でた出し汁で伸ばしてから冷凍はしました!
その時は解答するときは何もしないでチンだけで大丈夫ですか?
交互に何口かごとあげてるんですね。
教えていただきありがとうございます。
カボチャを味見したらすごく甘くて美味しかったです。笑
れん
水分が少ないものを解凍する時は気をつけないと容器焦げたりするみたいですよ…なので私だったら少しお湯足してからチンするかも。
離乳食作ってると、こんなに素材をおいしく食べれるのね…と勉強になります。
ベビぼーや🐣
私も自分の食事を見直さないとって思ってしまいました。
味付けしなくても美味しいですね(^^)
お湯足しながら様子見てチンしてみます!
ありがとうございます😊