
初の体外受精で肺盤胞を移植後、貧血症状が続いている。着床時に同様の症状があり、対処法や経験を知りたい。家で安静にしている方いますか?
初の体外受精で、1/17に肺盤胞を移植しました。
そして今日1/18夕方頃から貧血症状(たちくらみ、軽いめまい、どうき、呼吸がすごく荒い)が発生し、継続中です。
※アシステットハッチング施行しているので、早いと移植から1日で着床することもあるそうです。
去年の6月に化学流産した時も、着床の頃に同様の症状が発生しました。
その後、数回タイミングはとった時は1度もこの症状は発生しなかったので、今回も着床したのではと思っています。
一般的な血液検査では「貧血」ではないのですが、「潜在性鉄欠乏症」のため、普段からサプリのヘム鉄がかかせません。(栄養指導の別のクリニック処方のヘム鉄を服用)
ここで質問なのですが、
⚫着床頃に貧血症状が出た方はいらっしゃっいますでしょうか(ググるとそれなりにいるみたいですが)
⚫何か対処はされましたでしょうか?
⚫症状が出ている間、家で安静にしていた方はいらっしゃっいましたでしょうか?
6月の時は忙しいストレスのたまる仕事をしていたので、同じ轍は踏まないよう、仕事はやめ、ストレスなく妊活できる状態なのですが、貧血症状であまりにふらふらするため、外に出られません。
家で軽いストレッチはするのですが、運動不足にならないか心配です。
似たような経験をされた方、どうかアドバイスやその時の経験を教えてください。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- さとかし
コメント

れい&りゅうママ
長男の時にアウトレットなど人混み行った時に貧血みたいになりましたよ💦
あとは鼻水がすごい出た感じで次男の時にはお腹を壊したかのようにお腹が痛くて下痢しました😅
私もアシストハッチングして2人とも授かってます💕
さとかし
ご経験教えて頂きありがとうございます。
やはり何らか症状出るんですね~
ハッチング、効果高いみたいですね!心強いです\(^o^)/
れい&りゅうママ
長男がグレード4AA→アシストハッチングして6AAになり、次男が4AA→5AAになり1発妊娠でしたよ😊
着床率あがるために毎日パイナップルとアーモンド食べていました💕
これはオススメです❤❤
無事に着床しますように✨
さとかし
度々ありがとうございます😆💕✨
おお~すごいグレードupですね!
パイナップルとアーモンド!早速買いに行きます\(^o^)/
れい&りゅうママ
是非是非お試し下さい❤❤
きっと大丈夫ですよ💕