※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

今年の健康診断で低血圧を指摘され、実際に測定したところ49でした。日常的に疲れやすさやめまいを感じており、年齢のせいだと思っていましたが、これが低血圧の影響か気になります。内科を受診する際に低血圧について相談すれば良いでしょうか。

今まで平気でしたが、
今年の健康診断で血圧が低いと言われました。
気のせいだと思ったのですが、
今日たまたま測る機会があったので、試したところ下が49でした。
日頃から疲れやすい、朝起きれない、めまい等はあったのですが、年をとったからだと思ってましたが、これは低血圧のせいなのでしょうか😂
また、内科を受診する場合、低血圧が気になるといえばいいのでしょうか…?でも、検査したらその時は低血圧でないかもしれないですよね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご自身で血圧計を購入し、毎日測定し体調もメモして、受診してみてはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!血圧計を購入してみます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

低血圧でも治療はないですしねー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鉄分多めの食べ物やサプリを摂るしかないですよね、、

    • 2時間前