![しまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![C](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C
ずっとゴロゴロしてました。
運動は全くしてなかったです!
だけど、予定日10日前に
安産で生まれましたー!
![yuuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuri
入院していて、動かなかったですし、赤ちゃんも小さくなかったですが、スピード安産だと言われましたよ😆💡
-
しまち
入院されていたのですね!!
確かに入院中は運動もなにもないですよね(^_^;)💦
スピード安産、羨ましいです(∩´∀`)∩✨- 1月18日
![べび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べび
先輩ママに聞くと、やっぱり分娩中も産後もかなり体力を使うみたいなので運動はした方がいいみたいですよ✨私も若干後期のつわりと寒さでなかなか外に出れませんが、家からでれなくても家事をするだけでもいい運動になるみたいです😃あとスクワットはかなりいい運動みたいですよ‼️残り数週間頑張りましょう♡
-
しまち
コメントありがとうございます🎵
やはり、しておいた方がいいに越したことはないですよね😓
家事とスクワット、体調いいときにやりますっ(* >ω<)🎶- 1月18日
![maki♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maki♡
体調の良い時に、家の中で階段の上り下りやスクワットしてました(o^^o)
予定日ぴったりでしたが安産でしたよ〜😊
-
しまち
コメントありがとうございます(*´∀`*)
階段の上り下りやスクワットなら
出来そうです🎵😃
安産羨ましいです(* >ω<)✨- 1月18日
![たちつてと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たちつてと
わたしも、ずっとゴロゴロしてしまいます
TVみては寝たり。
運動しなきゃとおもいながらも、体が重いですよね(^-^;
1日2時間は歩いてねって言われてます。。汗💦
-
しまち
同じ週数ですね(^-^)/
コメントありがとうございます(∩´∀`)∩🎶
体重いですよね(/_;)/
寒いし外出たくないなぁとなりますしね(;´A`)
お互い安産で無事に産まれてきますよーに(>_<)🍀- 1月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夏で暑くて、家にこもってました。
それが原因かは分かりませんが、促進剤使っても微弱陣痛でかなり時間かかりました。
いつか二人目できたら、いっぱい動こうと反省しています😥
でも、つわりあるのは辛いですよね…。無理ならさないで下さいね。
-
しまち
コメントありがとうございます( ^ω^ )🎶
促進剤使ったんですね😭
促進剤使ってから痛いって聞いたことあります…💦
体調がいいときに動こうとは思います(>_<)
ありがとうございます🎵- 1月18日
![ひったむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひったむ
外が雪だったり寒かったりしたので家にこもりがちになってましたけど初産にしては早いスピード安産でしたよ!
予定日は過ぎちゃいましたけど😅
-
しまち
コメントありがとうございます(*´∀`*)🎶
雪だと余計、引きこもりになりますよね(´・ω・`; )
安産、羨ましいです(* >ω<)✨
私も頑張ります(>_<)- 1月18日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
わかります同じです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
用事がなければなかなか出られません笑
ここ数日暖かいので散歩がてら買い物に30分ほど歩いたときは自分を褒めてやりました😄
骨盤周りや股関節周辺だけでも動かした方がいいって言いますよね
お風呂上がりに時間あるときストレッチしてます
やるとよく眠れる気がしますよ〜◎
-
しまち
コメントありがとうございますっ(∩´∀`)∩✨
私も同じく用事なければ家にいます🏠
ストレッチ私もするようにしますっ\(^^)/- 1月18日
![こう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こう
まだ臨月ではないですが、吐くほどではないつわりが残ってます😖
赤ちゃん用品買いに行くだけでお腹も張ってくるし、助産師兼看護師さんからは必要になったら運動の指導入れるから今までと同じ生活で大丈夫って言われてます。だけど、初期のつわりで体力もしっかり落ちちゃってホント心配ばっかりです😣
それを察してか赤ちゃんもかなり小さめ。。。
答えにはなってないですが、思わずコメントしてしまいました😂
-
しまち
コメントありがとうございます(*´∀`*)🎵
私も同じく初期のつわりが酷くて
体力が大分落ちました(´・ω・`; )
なので、余計大丈夫なのか、心配で不安になってしまいます(;∀; )
ちなみにうちの子も小さめです😁笑- 1月18日
![✩ちゃめ✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩ちゃめ✩
体調良い時にお家の中でスクワットや階段上り下りしてました✨
-
しまち
コメントありがとうございます(*´ω`)🎶
階段の上り下りなら掃除とかしながら
出来そうです‼️
体調いいときにやりますっ( ^ω^ )✨- 1月18日
![39ちゃん🥀🥀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39ちゃん🥀🥀
私も引きこもってます(笑)
運動したいのであれば
スクワットはどうでしょう😊❤️
-
しまち
コメントありがとうございますっ(* >ω<)🎵
引きこもり、一緒ですね😁
スクワットくらいなら出来ると思います✨- 1月18日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
わたしも、先生にもうじゃんじゃん動いてって言われてからもダラダラしてて、一念発起して2時間の散歩を一回だけしたら次の日の早朝に破水しました!お腹はるまで一回歩いてみてはどうでしょうか??^_^
-
しまち
コメントありがとうございます( ^ω^ )🎶
やっぱり動くとお産に繋がるんですね🎵
貴重な体験教えてくれてありがとうございますっ(*´∀`*)✨- 1月19日
しまち
コメントありがとうございますっ(*´∀`*)
同じく私もゴロゴロしてるので
一緒の方がいて安心しました(;∀; )❤