
コメント

Chiriko
私の姉がそうでした🙌
出産してすぐに母乳がたっぷり出るけど
後半になってくると出が悪くなり混合になって
最終的にはミルクオンリーでした。
本人はそこまで悲観しておらず
預けやすくなるからラッキーくらいでしたね😅笑

さき
ちょっと出が悪いなぁと思った時はお餅食べてました!あと小豆やあんこも良いかな?と思ってます。
餅はたくさん出る人がやたら食べるとおっぱい詰まってしまったり、張ってしょうがないけど、出ない時には良いと思います!
-
ぶう
お餅とあんこですね!
幸いどちらも大好きなので助かります(笑)
ありがとうございます🤣💕- 1月18日
-
さき
生クリーム系は、ただただ詰まってしまうだけなので…(笑)
お餅って昔の人は産後必ず食べなさいって言います!ただ最近では詰まりの原因になるから控えるように、という方針に変わりましたが💦昔の人が言うものは結構当たってるので母乳出すには餅だと思います!
あとは水分ですね!
授乳してない人でも一日2Lとか必要なので、赤ちゃんに与える授乳が一日何mlか…その分以上必ずプラスして水分取らないと出なくなりますね!- 1月18日

退会ユーザー
私も出が悪くなったことがあったんですが、1日お水を3リットル目標に、最低2リットル飲んでたら戻りました💕
-
ぶう
やっぱり水分なんですねー!
頑張って飲んでるんですが、2リットルってなかなか大変で…🙄💧
がんばります👍🏻💕- 1月18日
ぶう
確かに預けやすいですよね!😄
私はミルクでOKなんですが、
哺乳瓶が嫌なのか、ミルクが嫌なのか
飲んでくれず飲んでも吐いちゃうんです😫