
コメント

めぐみ
私は1人目から反対されてましたからお気持ちわかります😭💦

4児のママ🩷
それはショックですね…😞💦
でもそう言いつつも出産したらしたで絶対可愛がってくれますよ😂💦
うちがそーでした😅
実母と祖母に報告したとき喜ばれず…。
妊娠中、一切連絡しませんでしたが
出産したらしょっちゅう遊びおいでとしつこいです笑
-
うーたん♡
コメントありがとうございます✨
ショックでした😭
えっ?妊娠中連絡もしなかったんですか💦やはり孫は可愛いんですよね💕
実母さんと祖母さんの変わりようが凄いですね(笑)
母も子供大好きなので、可愛がってはくれると思います😌ただ、里帰りするにも上の子がまだ自分で出来ないので、さすがに面倒みるのが大変と感じているようでした...1日だけなら良いんだと思いますが、何日もとなると確かに大変なんですけどね…💦- 1月18日

ぷりぷり
娘の産んでから少しして「二人目はそっちで産みなさいよ~」と言われました(笑)
まぁ半分冗談のような気もしますが、、、主婦ならよいですが仕事に影響がでるなら申し訳ないなと思ったりもします。
昨夏に弟夫婦に二人目のご懐妊報告がありましが、本人たちが帰宅後に母たちが「どうする?」って言ってました~。嬉しい反面、お祝いや、育児の協力などなど...いろいろ思いついてしまうみたいです。
園児さんでしっかりしていれば預かるもの負担がないかもですが、ママと離れて数日過ごしたりして寂しそうにする孫のお世話...どうすればいいかなと悩むのは当然のことかと。
ひとり目を満喫中&満足だったから嬉しさはやはりひとり目ほどではないのは、仕方ないのかも。
-
うーたん♡
コメントありがとうございます✨
言われたんですか💦
母は専業主婦なのですが、多分私と子供2人いると色々普段過ごしてるペースも狂っちゃったりするのが嫌なのかなぁという雰囲気です😣
確かにお祝いの事とかもありますもんね💦
そうなんですよね、上の子が自分で出来ないからそれを全部面倒見るのが大変と言っていました😣寝かしつけは手がかからないので良いのですが...
一人目よりも大変なのは確かですもんね‼️あまり母に負担かけないような方法で考えようと思います😄- 1月18日

チッチ!!
私もそうでしたよ(−_−;)
でも、今では妊婦健診にも上の子みるのもあってついてきてくれたり…
なんだかんだで協力してくれてます^o^
-
うーたん♡
コメントありがとうございます✨
そうだったんですか‼️
ほぼ2歳差だし、そんな早いとは思っていないんですけどね😅
協力してくれているんですね✨羨ましいです😌母は言葉が何も出なくて何も言ってくれませんでした(笑)- 1月18日

こもも
私は先日1人目を産みましたが、実母はあまり喜んでなかったです。
寧ろ、1ヶ月ほど泊まり込みで手伝いに来てくれた筈なのに、来た早々「つまらないから帰ろうかな」と主人に漏らし(うちは東京近郊の田舎、実家は新宿なので比べれば当たり前ですよね)、それが切っ掛けで私が「遊びに呼んだ訳じゃないんだから」とブチ切れ帰ってもらいました。
しかも、今さら身体がしんどいとか色々細かいとか言うので。
なので、1人目から自宅で手助けなく育てています。
上のお子さんがいると、なおさら手伝ってもらいたいですよね。
-
うーたん♡
コメントありがとうございます✨
1人目でもですか😭
えぇ、つまらないって...娘さんが大変な時にそんな事言うなんて😢本当、遊びに呼んだわけじゃないですもんね💦
母は若くないので、大変なのも分かっているのですが...やっぱり頼りたいんですよね😢
寝不足な中、上の子構ってあげないととなるといっぱいいっぱいになってしまうので...💦- 1月18日

めぐみ
もう3人目はいっときいらないからと言われたので本当は欲しかったですがいっとき我慢しようかなと😅💦
そうだったんですね😭
2歳差も3歳差も実際
そんな変わらないですよね〜😅💦
授かったのだから喜んで欲しいなと思いますね😱
-
うーたん♡
そこまで言われたんですか😱でもいっときですよね!年齢離せばきっと大丈夫ですよね😌
私も3人欲しいです💕でもさすがに年は離したいとは思っています😅
そうですね‼️確かに1人である程度出来るかどうかの差はあるかもしれませんが💦そんなに変わらないですよね‼️
本当です😭喜んで欲しいです😣一人目と同じところで出産したいので何とかお願いしたいと思います😭- 1月18日
-
めぐみ
言われちゃいました〜😂💦
だから、下の子が3、4歳くらいに
なったら作ろうかなーとは
思っていますがそれまで
2人で我慢ですね😂💦💦
2人目産まれたらまた気持ちも
変わるかもしれませんし
深く考えずに楽しいマタニティライフ
送ってください💓💓💓💓
ストレス感じちゃうと赤ちゃんに
よくないって聞くので
気楽ーにいきましょ❤️- 1月18日
-
うーたん♡
上の子二人も自分で色々出来るようになりますしね✨そしたらお母様も大変さはそんなないのかなと思いますよね‼️
ありがとうございます✨そうですね、きっと出産したら変わると思いますし、今は考えずに生活したいと思います😄気持ちが楽になりました✨
聞いて頂き、ありがとうございます💕- 1月19日
うーたん♡
コメントありがとうございます✨
一人目からですか💦一人目から里帰り出産や実家には帰らなかったですか?
めぐみ
旦那との家がなかったので
実家にいました💦💦
2人目のときも
喜んではもらえなかったですが
里帰りしなさいって
言ってくれたので里帰りして
そのまま、まだいます😅
うーたん♡
そうだったんですか‼️二人目も里帰りしなさいって言ってくれたんですね✨何だかんだやはり気にしてくれてるってことですね😌
母もなんとなく?3歳差とかなら分かるみたいなんですが、あまりにも予想外で言葉も出ない感じでした😅