
コメント

🐻❄️
私は29週の健診の時に時頚管長が15ミリしかなくて逆子になってて危ないので自宅にも帰れず即入院となりました。
私は自覚的にはお腹がよく張るような感じと膣辺りが重いかんじ(赤ちゃんが下がってきてた)があり胎動もよくありました。今も入院中ですが頚管長が30ミリになって点滴もとれたので今日退院できるかもってなってます。
頚管の長さ10〜15ミリは短いので入院レベルだと思います😣😣
今は何週ですか?

🐻❄️
25週で10〜15ミリは不安ですね😣
赤ちゃんにはまだまだお腹にいてもらわないとダメなので😣😣💦
その状態で毎日シャワー🆗で点滴もなしなんですか😳?
私は点滴にシャワー2.3日に一回、トイレご飯以外は安静にしててって言われてました💦💦
入院中暇だし検索魔になって切迫について色々調べてましたが病院の先生によって違うみたいですけど、、
あまり動かない方がいいと私は思います😱
ママリさんのとこの先生と同じように入院生活について言われてた方が居ましたけど悪化してたか良くなってなかった気がします。。
25週だとギリギリ頚管縛る手術とかできないんですかね、、、?
-
ママリ
そうみたたいです💦
ママリやブログで調べたら個人差はありますが、シャワーが2回、点滴ありとあったので疑問しかないんです💦
洗濯(小さな子供がいるため、旦那が子守りしていて今な暑いし、面会の時間も短いからの替えのものは持って来てもらってません)ことがあるからシャワーは2、3日に1回、なるべくシャワーした日は洗濯しないなど体やお腹の張りを見て調整をしてます!
話を聞いていたらほんとに違いますね!💦
今のところはしないみたいです!- 9時間前
-
ママリ
そうみたたいです→そうみたいです!です💦
気にしないでください。- 9時間前
-
🐻❄️
安静にしていて損はないですしね☺️
上にお子さんいらっしゃるんですね!
会えなくて寂しいし心配だし旦那さんも大変ですね😣😣
うちも上の子がいるのでお気持ち分かります🥹
良くなって出産までに少しでも退院できたらいいですね🥹
お大事にしてください☺️
私もまだまだ安心できないので安静にするの頑張ります😣
お互い元気な赤ちゃん産みましょう🥺- 8時間前
ママリ
そうなんですね💦
もうすぐ25週になります!!
医師からは病棟内での移動、毎日シャワーはOKと言われてるいるし、ママリを見たら個人差はありますが、違うから何でかなと疑問を持っています。
点滴もしていません..
🐻❄️
↓
に返事してしまいました💦💦