
コメント

ののまなか
私も多囊胞です、1年タイミングしましたが、排卵まで毎回時間かかるし年齢もあったので人工受精しました、運良く1回目で妊娠しました(>.<)早くすれば良かったとちょっと思ってしまいました。人工受精自体は痛みもなくあっけない感じでしたよ。
うまくいくといいですね(^-^*)
ののまなか
私も多囊胞です、1年タイミングしましたが、排卵まで毎回時間かかるし年齢もあったので人工受精しました、運良く1回目で妊娠しました(>.<)早くすれば良かったとちょっと思ってしまいました。人工受精自体は痛みもなくあっけない感じでしたよ。
うまくいくといいですね(^-^*)
「タイミング法」に関する質問
41歳自然妊娠について 今年の3月に妊娠、4月に流産手術してます 上にはこどもたちもいて経産婦です 1周期終えて、今2周期目になります 今回から排卵検査薬を使って強陽性でタイミングを取っていますが前回は2回、今回は1…
3周期、婦人科クリニックでの卵胞チェックとタイミング法で授かれずでした! 今通っているクリニックは人工授精まで可能なんですが、 時間も有限…と思っているので、人工授精ステップアップをこちらから申し出ること 通…
妊活初心者です😭 タイミング法を受診してやり始めたところです。 排卵のタイミングを見てもらい16.17日辺りでタイミングを取ってと言われて17.18日で取りました。 来週また来てと言われたのですが、その際にホルモン剤?…
妊活人気の質問ランキング
みみママ
お返事ありがとうございます💦
1回で妊娠、すごいですねぇ〰✨
わたしも内膜はいつも厚くなるんですが、卵胞が大きくなるのに時間がかかるんです💦
わたしもののまなかさんにあやかりたいです😆💕
ののまなか
私も卵胞大きくなるのに時間かかるし、大きくなっても排卵しないときもあったりでなかなかチャンスが少なかったですが、人工授精の時はうまくいったみたいです(>.<)卵胞大きくならないとやきもきしますよね💦みみママさんもうまくいきますように✨妊娠菌おいていきます~🌠🌠
みみママ
妊娠菌、ありがとうございます😍
ののまなかさん、元気な赤ちゃんを産んでくださいね😊💕