![ふうたんMAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ふうたんMAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうたんMAMA
あ、追加で入院中は140飲んだりしていましたが今はたまにしか飲みません💦飲みムラが凄いです😭
![reaf](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reaf
手術お疲れ様です。
うちの末っ子も4ヶ月で手術しました。
飲みむらは仕方ないですよ😣
一日のトータルで飲めてればいいと言われました。
うちの子も、術後ミルクの制限なくなった後も700から800前後とかでした。中には700いかないことも💦たまに900とかも。
心配で、一日の8回あげることもありました。
ミルクの缶に記されてる標準量飲めたのは今までで1回です💦
でも、順調に体重は増えてます。
お子さん、病院での術後の検診はどうですか?
-
ふうたんMAMA
まだ、体重が4.4キロ(術後退院日)だったのでまだあまり飲めないのかと💦手術のせいで横隔膜が上がってしまっていて💦そのせいもあるかと💦ミルク制限なくなったあとも娘もそれくらいでした💦今は、600〜780とかです。飲まない時は570とかで💦時間あけても大して飲まないし😭
術後の検診は明日なので体重増えてるかドキドキです😭‼️- 1月18日
-
reaf
術後1ヶ月くらいは心臓の周りに水が貯まる可能性あるらしいですが、ミルクの飲み以外にも機嫌悪くなったりあるみたいです。
娘は、飲みがイマイチのときでも機嫌だけは良かったので、検診以外での通院はしなかったです。
体重増えてるといいですね。
うちの子、術後しばらくは夜中もミルクあげてたのですが、本人はいらなそうな感じもあったので、先生に相談したら、夜中のミルクやめてトータルが減るようなら濃度濃くしてもいいとも言われました。(医師の指示にもよると思いますが参考までに)お子さんの機嫌がいいなら、問題ないことが多いと思いますよ。
退院後の診察では、術前の体重まで戻ってはなかったので少し落ち込みましたが💦、退院時よりは増えてました😊
私も術後不安なことばかりでしたが診察してもらうと順調で安心しました。
きっとふうたんMAMAさんのお子さんも大丈夫ですよ。- 1月18日
-
ふうたんMAMA
遅れました💦今日、検診でした!心臓に水も溜まっていなくて順調らしいです!ただ、まだ横隔膜が上がっていました😢💦そして、体重が400gくらい増えてました😍💓
飲まなくても機嫌が良いならいいみたいです✨横隔膜が原因で飲めないと機嫌が悪いみたいです💦
お話聞いてくれてありがとうございます😃💓周りに心室中隔欠損の子供がいないからなかなか相談出来なくて😭- 1月19日
コメント