きらら
それと、お風呂上がり
虐待並みにギャン泣きします
今の時期だと普通ですか?
もうすぐ3ヶ月になります
改善方法とかありますか?
虐待疑われそうなくらい泣くので
少し困ってますm(__)mm(__)m
粋葵
うちは、さすがに5人一緒には今は入れませんがまえはよくはいってましたよー。
基本、どっちかが抱っこして湯船にはいって交代に洗うって感じですかね。
片方が早めにでて着替えてベビを受け取りきがえさせてましたよ。
うちもお風呂上がり、ひとりにしてまたせておくとギャン泣きですよー。誰かいれば安心するのかまだましですが…。
喉がかわいたりしてなくんじゃないですかね?
ミサコ
2児の母してます(^^)
うちは、私が先に入り全部洗い終わってから、次に子供たちが入って洗ってあげます。
それから旦那が入ってきて、洗い終わったら私が浴槽から出ます!(あがります)
そして、子供たちと旦那が3人で入ります(^-^)
私はその間に着替えて、子供たちがあがってくるのを待ってますよ♪
うちはこんな感じですが、子供が小さいうちは長湯出来ないし、危なっかしい部分もありますf(^_^)
saapi★
うちは
私と上の子2人が先に入って洗い
後で主人が下の子を連れてきて
私が受け取り、洗ってる間に
主人が脱いで入ります。
そして主人が洗ってる間に浸かって
終われば私と交代で浸かります。
私が着替え終えたら上の子から順番に
拭いて終わりになります(^^)
個人的には皆で入るのは良いのですが
1人バタバタしてる感じです(笑)
それと、それぐらいの頃はうちも
泣いてました(^_^;)
何しても泣くのでちゃちゃーっと
済ませてさっさと服着せてました^^;
でもそれも一時のもんだったので
いつかおさまると思います♪
大変でしょうが、頑張って下さいね!
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
一緒入ると言っていいのか分かりませんが、うちは
私が洗い終わって湯船につかる→
旦那が娘を連れてお風呂に来る→
娘を湯船に入れる→
旦那が洗う→
私と旦那がチェンジ→
私が全身拭き終わり娘をあげる→
旦那があがる
という感じです◡̈
紫千
うちの場合ですが、
入る前に着替えを全部用意する。
私体洗う→湯船浸かる→旦那、娘を連れてくる→旦那、娘洗う
→私と娘湯船浸かる→旦那体洗う→私娘を旦那に預けて出る。旦那娘と湯船浸かる
この流れで私が出て急いで着替えて娘を出す準備します。
で、迎えに行く→娘拭く。着替えさせる→旦那出る。
こんな感じです。バタバタなるのであんまりやりたくないですが(^_^;)
きらら
ありがとうございますm(__)m
先に入って後で旦那さんと
娘がくるような感じが
多いですね!やってみたい!!
ちょっと今日挑戦してみます
一度3人で入った時
ばたばたして風呂上がりに
汗だくになったので(笑)
それと、風呂上がりの
ギャン泣きいずれ治るなら
安心しました!!
喉が渇いてるかもってのは
全く考えなかったです(笑)
白湯飲ませてみます!!
ありがとうございましたm(__)m
退会ユーザー
入りますよー!
うちの場合は
6歳→4歳→あたし
が、先にお風呂に入り
髪や体を洗います。
そして1歳と旦那が入って
旦那が1歳の髪や体を洗っているうちに
あたしがでて
パンツとブラをつけて
1歳をだします。
で、6歳4歳をだし
旦那がでる。
って感じです(笑)
皆で入ったら
ゆっくりできません♡(笑)
退会ユーザー
あ!後
ギャン泣きする。とのことですが
お風呂の時
胸の上に
ガーゼをおいたりしてますか?
落ち着くみたいですよ♡
あゆ&ゆうママ♡
一緒に入ってます。
旦那が入り洗って湯船につかる。
息子と私が向かいそのまま息子は湯船に浸かってもらい湯船の中で体を洗う。
その時に私も洗ってそのまま私が出て着替えて息子を着替えさせる感じです。
旦那はその後出てきます。
それが一番楽でした。
ぴーな
私が先に入り
全部洗った頃に
息子と旦那が入ってきて
息子洗って旦那洗って
一緒に湯船つかってます!
その後
私が上がり
息子をあげてる感じです¨̮♡
コメント