![ぶるーれっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を始めて1ヶ月少し経ち、1回食です。食べない時はどうしたらいいか迷っています。残ったものを再度あげるべきか、廃棄して終わりにするべきか悩んでいます。
離乳食を始めて1ヶ月少し経ちました。
まだ1回食です。
今、離乳食をあげたのですが数口食べてエプロンばっかりかじるのでエプロンをとるとギャン泣きし、全く食べなく再度エプロンをつけてあげても泣きやまない為中断して授乳しました。
いつもより食べさせる時間が早かったからリズムが狂っちゃったんでしょうか。
まだ8割ほど残っているのですが、残ったものを温めてもう一度あげた方がいいですか?
それとも廃棄して、今日の分はおしまいにした方がいいでしょうか?
- ぶるーれっと(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ねここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねここ
今日はとりあえずやめておいて、廃棄した方がいいと思います
今は無理に食べさせるより食事が楽しい!という感覚をもってもらいたいですね♪
まだまだはじまったばかりだし、気楽にいきましょう(私もなかなか離乳食進まずですが(笑))
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
時間はあまり関係ないと思います😅💦
一度口つけたなら捨てた方がいいですよ!まだ1ヶ月なら今日は終わりでいいと思います(^^)
-
ぶるーれっと
衛生的にもよくないですよね!
今日は終わりにしました!- 1月18日
![yuuumy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuumy
まだ1ヶ月なので慌てなくてもいいと思います!うちの娘も離乳食開始1ヶ月くらいの時はそんな感じでエプロンで遊び始めてしまうことの方が多かったですし、今でも好みの味じゃないとエプロンの方に意識がいってる感じです(笑)
離乳食始めてすぐは食べてくれなかったんですが、食事は大事だけど大人になって離乳食食べてる人はいないからゆっくりいこう〜って気楽に考えてました(笑)
残ったものはもったいないですが廃棄して今日はおしまいでいいと思います!
-
ぶるーれっと
エプロンつけた瞬間にかじったりなめったりして、全然食べることに集中してくれないんですよね〜(><)
しない方がいいのか模索中です。
いずれちゃんと食べるようになりますもんね!
気楽にゆっくり進めていきます^_^- 1月18日
-
yuuumy
うちもそんな感じです(笑)
7ヶ月になり食感があるものを食べられるようになると少し興味を持ってくれたみたいです!
お互い肩の力抜きながら頑張りましょう😊- 1月18日
ぶるーれっと
そうですよね、授乳したら寝てしまったので眠かったんだと思います(−_−;)
午前中のどこで朝寝するかも定まってないので離乳食の時間もいつもバラバラなんですよね。
気楽にゆっくり進めていきます^_^