
コメント

退会ユーザー
私これで無理やり回して笑笑
脱水の時にエラーになって
結局コインランドリーいきました笑笑

あーこ
うちは回らないものぎゅーぎゅーにして回したことあります!
そうしたら脱水ができなくてエラーばかり…
結局コインランドリーにいきました
-
m*
大型の物は難しいですかね💦
一か八かで回してみて
試してみようかと思います笑- 1月18日
-
あーこ
びちゃびちゃのままコインランドリーいくの大変ですよ…
重いし濡れてるし…
頑張ってください!- 1月18日
-
m*
確かにそれはありますね💦笑
そうならないことを願って
スタートボタン押してみます(*`・ω・)ゞ- 1月18日

さんぴん茶
そのまま洗ってますよ💨洗剤が粉末だと溶け残りが出るかもですが、液体なら大丈夫です。もし脱水できなかったら、畳んだ布団お風呂の浴槽の縁に掛けて、布団は床に付かないようにして何時間か置いておくと水は切れます。
-
m*
液体で洗いました✨
分かりました!
脱水できなかったらそうしてみます笑
この時期乾きにくいんでイヤになりますねー😰- 1月18日

あまじ
布団モードで洗うと脱水もキチンとしてくれましたよ❗
-
m*
毛布というところがあるのでそれが
あまじさんのいう布団モードだと思ってるので
間違ってなければたぶんいけてるはずです👍
旦那がケチって安いやつ買ったんで
ほんと後悔してます(T_T)- 1月18日
-
あまじ
何を安いの買ったんですか?
洗濯機ですか?
うちのも独り暮らしのやつですよ。
古い家で洗濯機置き場が無くて、無理矢理置いてるので小さいのしか置けず既に今だってトイレのドアがぶつかって半分しか開かなくて(ToT)
ちゃんとした洗濯機欲しいです(* >ω<)- 1月18日
-
m*
あ、洗濯機です💦
ネットで型落ちしてる安いやつです笑
お子さん2人いると洗濯物も多そうなのに
洗濯機小さいのしか置けないんですね💦
もう、それは洗濯機の問題ではなく
古い家の問題ですね😱- 1月18日
-
あまじ
そうなんですよ~(笑)
この辺りは3LDKとかの広めの賃貸って無いんですよね。それくらいになると皆家を買っちゃうんですって❗
でもここは古いから広々とした作りで緑もたっぷりあるし、ここしか私が暮らせなくて。田舎の一軒や育ちなので都内のちっさい家が本当ダメなんですよね。キッチンとか独り暮らしのサイズしか無いとかイライラしちゃって…
なので洗濯機はもうしょうがない。
洗濯機トイレお風呂が狭いんですけど、それさえ我慢すればお気に入りでずっとここで暮らしたくて、買い取りたいくらいなんですよね~(笑)
すごいでしょ❗このお気に入り具合(笑)- 1月18日
-
m*
こだわりがあるっていいですね❤️
自然豊かだと子供の教育にもよさそうですし✨
どこか妥協しないといけないところって
出てきますよねー😅💦
私も場所は気に入ってるんですが
キッチンが少し狭いとか日当たりが微妙とか
昔の話ですが、治安が悪かったから
大人からすると今もその印象が強く
子供を育てる環境じゃないと思われたり💦
買い取られてるわけじゃないんですね!
私も早く持ち家に住みたいです❤️- 1月18日
-
あまじ
完璧はなかなか無いですよね❗
でも、私の拘りの風通し、広さ(キッチンも含め)、日当たりが叶ってるので満足してます。
カブトムシなんてビックサイズがゴロゴロいます!
玄関開けたらカブトムシとか普通です(笑)夏も緑が沢山の為少し涼しいんですよ~
カッコウも居るし(*^^*)
素敵です❗- 1月18日
-
m*
田舎のお家は広いですもんね~✨
カブトムシ、ビッグサイズ!?!?
たまに旅行程度で田舎行きたいなーなんて
思いますがなんせ虫が苦手なので
住むとなると話は別になっちゃいます😁💦
カッコウいるんですか!?
また驚きです!笑
こっちは平凡なハト、スズメ、カラス
しかいませんよ😂笑- 1月18日
-
あまじ
いちよ都内何ですけどね❗最寄り駅はかなり大きなターミナル駅なんですよ!ただ、ここが古くて昔の良さが残ったままなんです❗
私も虫が苦手です!!(笑)
洗濯物によく臭い虫が着いてるのが本当嫌です。でも、最近嫌だけど、心臓が止まりそうになるほどの驚きはなくなりました(笑)- 1月18日
-
m*
都内なんですか?!
かなり田舎の方かと(^^;
慣れてくるんですね笑
私はクモ1匹であたふたしてます💦
殺さずどうやって捕まえて外に出そうかと
出現したらいつも戦ってます💥笑
脱水でエラーでなかったので
洗濯できたと思います🎵
ありがとうございました✨- 1月18日
-
あまじ
良かったですね!
スッキリしますね🎵- 1月18日
m*
やはりコインランドリーですかー💦
もしくは一か八かで回してみましょうかね笑