
コメント

みるく
1回食なら、時間をそこまで気にせずに、子供の機嫌のいい時にあげてます😊
外出の予定があったりもしますし、昼過ぎにあげたりすることもあります。あんまり時間決めると、出かけられなくなりますし、神経質になりすぎても自分で自分の首しめちゃうので💦

マカダミア
おはようございます☀
私もそれで悩みました😭
はじめは、2回目の授乳のタイミングであげていましたが、お腹すいて泣き叫んで食べてくれないので時間を決めてそっちを優先する事にしました☻
朝寝の時間とかぶるともっとひどいことになっていたので😝
今は9時と17時に時間を決めてあげてます☻
-
まま
同じように悩んだ方がいらっしゃってよかったです😭✨うちもお腹空いたらぐずりながらで、口にしてる時だけご機嫌です💦もっとゆったりしたいなーとは思ってて☀️時間決めてあげるやり方も試してみます✨ありがとうございます😊
- 1月18日

shoko
離乳食始めて1ヶ月たちました😋
最初は時間決めてましたが、グズるとうちは離乳食食べてくれないので次の時間にします🙂
その次の時に、グズる前からあげた方が食べてくれます(´˘`*)
-
まま
ご機嫌を見つつって感じなんですね🤔離乳食は疑問だらけになってます😅ぐずる前にあげる方法試してみます☀️ありがとうございます☀️
- 1月18日

退会ユーザー
起床後の2回目の授乳の時に離乳食あげてます😌
大体9時前後です😊
-
まま
理想的なスケジュールですね😄
ありがとうございます☀️- 1月18日

ちゅもん
まだ練習の意味合いが強いので、とりあえずは授乳でお腹を満たしてから食べる方がいいと教わりました😊✨
私もその頃は、食事に臨む時のコンディションを整える感じで授乳したりしてました😁
-
まま
そうなんですね✨実際に教わった事を聞けると安心します☺️やっぱコンディションも大事なんですね🤔
よく観察しながら進めてみます☀️ありがとうございます😊- 1月18日
まま
なるほど🤔確かに気にし過ぎて自分の首絞めそうです😭ご機嫌も観察してみます✨ありがとうございます😊