
ミルクと母乳の混合授乳で悩んでいます。ミルクを飲んだ後に母乳を欲しがり、完母にしようと思ってもミルクを求めることがあります。離乳食も始まるので、完ミに切り替えようと考えています。
混合から完ミにした方へ質問です★
どのように完ミにしましたか?(>_<)
完ミにしようと考えてるんですが、
ミルクを飲ませたあと必ず母乳を欲しがります!
ミルクが足りないのではなく、
160作って140しか飲まず
母乳を欲しがります(>_<)!
完母でいけるかな?と思った時もあり、
母乳だけにしたらミルクが欲しいとギャン泣き(´;ω;`)
離乳食も始まるし
完母にこだわりはないので、
このまま完ミにしようと思っています!
授乳スケジュール↓
8時起床→母乳
9時半→ミルク160+母乳
10時→母乳
12時半→ミルク140+母乳
15時→母乳
17時→母乳(たまにミルク140)
19時→母乳
21時→ミルク200+母乳
就寝
2時→母乳
4時→ミルク160
- みなみ(7歳)
コメント

ゆるり
母乳のあとにミルクでも欲しがるのは
単におっぱいが恋しいのかな?と思います💦
いまのスケジュールで
だんだんとおっぱいを少なくしていくしかないですかね…

みつき
2ヶ月ぐらいでおっぱい拒否されてから
完ミです!
完母にこだわりもなかったのでw
生理も始まったしいいかなーって思いました!
-
みなみ
私も完母にこだわりはないので、完ミにしたいなーってところです(*´∀`*)
- 1月17日

じゅにこぷ
寝る前だけミルクで他母乳の混合でした。5ヶ月で私が体調不良になり治療のため1週間断乳後から、どんどん出なくなり、6ヶ月半で完ミルクになりました。
出なくなり始めて、おっぱいの間隔がドンドン開いていきました。
少しずつ間隔あければできると思います。
-
みなみ
少しずつ少しずつ間隔あけて、完ミにしていこうと思います(*´∀`*)
- 1月17日

はじめてのままり
母乳を欲しがってるってなぜわかるのですか??
うちはミルク飲んだあと必ず泣いてますが、しばらく抱っこしてあげたら泣き止んで機嫌なおしてくれますよ!!
なんで泣くのかは不明です!ミルク足りないかと思って足したら吐くし、、
母乳あげずに抱っこで落ち着きませんかね?😭
-
みなみ
抱っこ、おもちゃ全て試しても落ち着かず泣きます(´;ω;`)
おっぱいをあげると泣き止んでそのまま寝るか、5〜10分吸ってニコニコ機嫌が良くなります(>_<)- 1月17日

ふー
陣痛始まってから高血圧になり収縮剤が飲めずあんまり食べれず
出産3日目が1番はっていて
半月ぐらいは混合でしたが
1回もちゃんと吸ってくれなくなってだんだん貼らなくなって
起きて来ないのでこちらから3時間おきに起こして両方の張りが無くなるまでに1時間ぐらいかかり
その後ミルクも毎回40~60飲んでいて
自分がしんどくてやめました
ミルクでも母乳でも好みのない時期だったので母乳を飲ませるのやめました
みなみ
多分恋しいのかなと思います(´;ω;`)
だんだんと少なくしていこうと思います(>_<)!