
コメント

退会ユーザー
付けましたよ✩︎
火災保険と一緒に入りました!!

はじめてのママリ🔰
地震保険には入ってないです。
名古屋なので東南海で被害にあう可能性高いですが…
-
きゅー(^_^)
入ってない方の意見も聞けて
参考になりました!
ありがとうございます‼- 1月17日

美紀
実家が熊本です。
一昨年の地震の際、熊本の人はほとんど地震保険に入ってなかったみたいです(T ^ T)
実家は戸建ですが地震保険に入ってたので、保険もおりました(^^)
私自身はアパートに暮らしてるので、金額などはわかりませんが、備えあれば憂いなしだな〜と思います。
-
きゅー(^_^)
備えあれば憂いなし。
ほんとそうですよね!
熊本が実家なのですね!
地震がおきてからでは
遅いですもんね!
ありがとうございます‼- 1月17日

werewolf
火災保険は毎年3万円
地震保険は家買ったときに30年分払って入ってます。
-
きゅー(^_^)
火災保険を一括予定でしたが
いまは一括でも10年までなんですね💦
地震保険も参考にさせていただきます!
ありがとうございます(^^)- 1月17日

みぃまま
火災保険と一緒に入りましたよ!
最近では入ってる方のが多いと思います(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
きゅー(^_^)
ありがとうございます‼
私も加入してる方がほとんどだと思ってたので
不動産の方の話を聞いてびっくりしました!- 1月17日

ましゅと
火災保険と一緒に入りましたよー🙌
-
きゅー(^_^)
ありがとうございます‼
加入する方向でやっぱりいこうと思います‼- 1月17日

もも
地震保険付けてます!
静岡県住みなので大きい地震もくると言われているし、どう転んでも良いように付けました!!!
-
きゅー(^_^)
どう転んでもいいように。
そうですよね!
つける方向で進めます(*^^*)- 1月17日

みなみ
元ハウスメーカーで勤めてた者です☺️🌼
今は地震が頻繁に起きてて、地震保険も値上がりしてます💦
なので付けない方もいらっしゃいますが、頻繁に起きてるからこそ保険に入った方が安心じゃないかな?と思います。
完全に倒壊しなくても壁にヒビなどでもお金がおりたりしますよ‼︎✨
私も今年お家が完成しますが、地震保険は入る予定です。
-
きゅー(^_^)
地震が来たときに後悔したくないので
つける方向で進めます。
ハウスメーカーの方のお話が聞けてよかったです。
ありがとうございます‼- 1月17日

ユンケル
つけてます!
付けれるなら付けておいた方がいいですよ😋✨
-
きゅー(^_^)
ありがとうございます‼
つけてる方が多くて安心しました!
つける方向で進めます‼- 1月17日

♡062105♡
地震保険つけましたよ😊
その後1年経たずに熊本地震にあい、保険おりて良かった~と思いました。
-
きゅー(^_^)
熊本地震を経験されたのですね!
やっぱり入ってて損はないですよね!
ありがとうございます‼- 1月17日

ママリん
火災保険と一緒に入りましたよ(^^)
日本は地震大国だし…
どこで起きてもおかしくない…
東南海地震の予想エリアなので余計です!
-
きゅー(^_^)
ありがとうございます(*^^*)
地震大国。そうですよね!
つける方向で進めます‼- 1月17日

suzucha☆
付けてますよ!
今は火災保険は10年更新、地震保険は5年更新なので、貯蓄を心がけてますが、思うように貯まらないので、昔みたいに35年一括とかで払いたいですよね😓
-
きゅー(^_^)
一括ができたらいいですよね💦
地震保険もつける方向で考えてます!
ありがとうございました🎵- 1月18日

ちくわ
地震も付けてます!!😊
-
きゅー(^_^)
ありがとうございます❗
うちもつけることにしました!- 1月18日
きゅー(^_^)
ありがとうございます(*^^*)
備えあれば憂いなし!ですよね😊