
コメント

ぽぽ
私は一年間自己流でしてて、出来なくて病院へ行きました( ˙꒳˙ )
あんまり焦ると良くないです😶
まだ、2ヶ月ならもう少し病院は待った方がいいかもしれないです😊

ひなmam
基礎体温だけぢゃなくて、排卵日検査薬使うのはどうですか?
私もそろそろ妊活しようかと思ってます!同じく1ヶ月に1回しかないタイミングを無駄にしたくないですよね!
気持ちわかります♡
友達が妊活して3ヶ月目で病院に
行ったのですが、まだ3ヶ月なら焦らないでと言われてタイミング法でやりましょうと言われてエコーで排卵日がいつ来るか予測してもらっていましたよ!
-
ちびにm
ありがとうございます😊
排卵日検査薬使ってみたいです!!
基礎体温+排卵日検査薬で
進めて行こうと思います😤💓
やっぱり私は焦りすぎなんですね笑
お恥ずかしい限りです(>人<;)💦- 1月17日

mitsu
2ヶ月ならまだ焦らなくても…とも思いますが、生理不順とか生理痛がひどい!とか自覚症状があったりでしょうか?
とりあえず女性側はきちんと生理があって排卵されている事が前提ですので
ホルモン値とかタイミング法と卵胞チェックとかでしょうか。
基礎体温は病院にかかられるなら必要になるので付けた方が良いです💡
自宅で出来るのは基礎体温と排卵検査薬併用がオススメですよ🙂
-
ちびにm
ありがとうございます😊
実は6年くらい低用量ピルを服用していました。
ピルを辞めたのは去年の11月です!
ピルを長く飲んでいたので、
「妊娠しにくい!」とか
「不妊治療にピルは使われる事もある」とも聞くので、
どっちなんだ?!と疑問に思ってモヤモヤしています…💦
それと、
今、生理中なんですが、
体温が高温期並みに高くて
これも不安を煽ってる要素です😣
排卵日検査薬は使って行こうと思います😤❗️- 1月17日
-
ma sa
横から失礼します。
私もピルを長期間服用していて、妊活のため半年前に服用をやめました❗
ほぼ同時に、検査してほしくて赴任外来にも行きました。ママリで卵管が癒着していたとか色々見ていたので、授かれる体かどうか調べてほしかったので…
するとそのままの治療も並行してやりましょうとなり、今は治療に通っています。
赴任外来でピルをについて聞いたら、単純に避妊のために飲んでいたなら、卵巣が休まっている状態だからいいとも、排卵しなくてもいいと勘違いして休みっぱなしになることもあるとも言われました。- 1月17日
-
ちびにm
ありがとうございます😊
ピルのアドバイス頂けて嬉しいです✨
卵巣も勘違いがあるんですか、、😲
よく考えればそうですよね、、
お休み中だったのに、急に働け!って言われても、そんなすぐに動けなそうです😯
排卵の準備運動でもあれば良いのですが😂- 1月17日

ゆゆ
基礎体温は計っていますか?
病院行く際は、見せたほうがいいですよ。
病院行ったとしても最初は排卵日を狙ってみてくれと言われるだけだと思いますよ。
-
ちびにm
ありがとうございます😊
基礎体温は測っています❗️
そうですよね(´◦ω◦`)
そう言われるだけな気がして、病院に行こうか迷ってます😂
基礎体温+排卵日検査薬で
自分で出来ることをやり尽くしてから病院に行くことにします😚- 1月17日

mnkm
生理は周期的にきていますか?(*´`*)
私はもともと生理不順で、生理終わったばかりだったのに変なタイミングで出血があって、不安になり病院へ行ったら多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)という、排卵が上手くできてない、みたいな症状でした😓
それから漢方飲んでましたよ🤗
生理不順だとか、そういうことがあるのなら1度病院へ行ってみるのもいいかと思います☺️
-
ちびにm
ありがとうございます😊
生理は、つい2ヶ月前までピルを服用していたので、自力での生理周期がはっきりわからないのです💦
でも、服用をやめてからの初めての生理は
ちゃんと1ヶ月後に来ました!
不正出血とかは特にないですが、
心配事があるなら行くべきですよね😖
早期発見に越したことないですし🤔- 1月17日

ROSE🌹
私も焦ってばかりでしたが焦りからのストレスは良くないと思い1年弱ゆったり妊活してても授かれなかったので不妊治療しましたが、それでも今中々結果が出ず休んでます💨
少しでもストレスなく楽に過ごせるよう心掛けてます✨まだ2ヶ月であれば、もう少し様子を見られてはいかがでしょうか😊⤴
-
ちびにm
ありがとうございます😊
はい(;o;)
ストレスなく楽に過ごしたいです。
赤ちゃんはとっても欲しいけど
ストレス溜めてちゃダメなので
気長に待ちます😞💕
ROSEさんもゆっくり休めたら、
またトライ頑張って下さい!!!!- 1月17日
-
ROSE🌹
ストレスは良くないと解ってても欲しくて欲しくて気にしちゃいますよね❗
治療と基礎体温はやめてますがタイミング見ながら緩く妊活はしてるので頑張ります🎵
お互い可愛い赤ちゃんが来てくれますように✨- 1月17日

ゆうくんママ
私は最初は病院へ行かずに自己流でタイミングで仲良ししてましたが。
やはり難しくて。
病院へ行きましたよ。
病院へ行ってまず造影剤検査や旦那さんの精神の検査をやる話をします。
いつ排卵日かも教えてくれますよ。
私は検査日を決めて、いつ排卵日だよとタイミング療法でこの日に仲良くしてねと言われて検査やらずですぐに妊娠がわかりましたよ
-
ちびにm
ありがとうございます😊
難しかったんですね😖
でも、特に検査しないで
タイミングだけ見てもらって授かれてよかったですね!
排卵日を教えてもらえるのは助かりますね🤔
よくママリで、
“排卵日検査薬やったけど、
いつが排卵日なのかわからない”という内容の質問を見かけるので
教えてもらえるならそれも良ですね✨- 1月17日

ゆうゆう
私は生理不順な上、お互い仕事をしているので妊活!というとストレスになりそうなのでできたらいいなぁぐらいに思っていました!!
エッチはお互い好きなので2日に1回はしていて来月入籍だからもういっか!と避妊をやめたところ1回でできてしまいました(笑)
友達にも2日に1回してたらそりゃできるわ。と言われましたが(笑)

グドモモ
私も長年ピルを愛用し、去年の11月にやめ、妊活スタートしました!そしてすぐに、病院いきました!一回も
無駄にしたくないので(笑)😁👍🏼
ホルモンの検査と、ちゃんと排卵されてるかを調べてもらい、タイミング法で頑張っています!
ピル辞めて次の1ヶ月は子宮内膜が劇薄で、これじゃあ妊娠できないね、ピルの影響かもしれないから様子見ていきましょうといわれましたが、その次の月には(今月)正常の厚さになっていました😁✨
焦らなくていいと思いますが、一応早めに病院いって、不安材料を取り除いた方がいいも思いますよ😁🎉
-
ちびにm
ありがとうございます😊
ピルを服用されてたんですね!!
無駄にしなくないですよね😣
子宮内膜の厚さ診てもらいたいです✨
そういった検査もあるんですね(^^)
不安を取り除くために行くのも有りですね!
ありがとうございます😆😆- 1月18日
ちびにm
ありがとうございます☺️
焦ってはダメですね😔
気長に待つことにします😤♪♪