
コメント

退会ユーザー
それって、入院費が免除になるとかのやつじゃないんですか?
うちも母子家庭ですけど、入院した時以外の医療費が免除になるってのは聞いたことないし、産後一ヶ月の検診もそんなにおかねかかりませんでしたよ。

なつき
シングルではないですが、1ヶ月健診のお金かかりませんでしたよ💦
薬を処方されたらその分かかりましたが。。
親も子も保険証と乳児医療証だました。
-
ra♥mama
関東住みでですか?
市役所で聞いたら実費ゆわれて実際子どもはタダだったんですよ、、、
親は関係ないんですかね😔- 1月17日

ちり
1ヶ月検診がお金かかるかかからないかは、自治体・市町村によって違いますよ!
普通であれば、検診は保険適用外なのでお金はかかります。
それも病院によって費用は違います。
お子さまの1ヶ月検診が無料だったのは、ひとり親の医療書とは関係ないはずです!

♡♡♡
過去にシングルマザーでしたがひとり親医療証で、子供も私も全てがタダでしたよ。
婦人科に掛かった時も薬代のみ。乳がん検診も子宮がん検診も症状が気になるということから対象に。
扁桃炎摘出手術もしましたが手術費用は無料、ベッド代とご飯代のみ。
歯の治療もしましたが部分入れ歯代とのみで治療費無料。
症状があって医療に関わるのであれば医療費は無料になるかと思います。
病院によっては産後の検診も無料になるかもしれませんね。
-
ra♥mama
ありがとうございます!!
市役所で聞いて実際違ったので、どうなのかなと思いました!!
お金かかってもまたお金戻す申請とか面倒くさくてその場で無料になってくれた方がよくて、、
ひとり親医療証でこどもの1ヶ月検診は無料で親は実費なんてことなるのかな~と、、、- 1月17日
-
♡♡♡
親も無料だと思いますけど…出産費用って医療費対象外なので出産関連だから取られるんですかね…
病院に確認した方が確実ですよ💡- 1月17日
-
ra♥mama
出産費用は私普通にかかった金額請求されました!!
そうですね!きいてみます!!- 1月17日

あゆみん1210
シングルです!
ひとり親の申請してお子さんとお母さん1枚ずつひとり親医療書があれば、病院や歯医者は無料になりますね😊
わたしは産後、出産した産婦人科でピルもらう時も診察代とピル代も全て無料でした!
産後の一ヶ月検診も無料になると思いますが、、😥
-
ra♥mama
私のところではひとり親申請したら一世帯1枚の医療証です、、。
やっぱりそうですよね!😌
もしならなかったら病院と市役所にきいてみます!!- 1月17日
-
あゆみん1210
あ、そうなんですね🙄
私のところは1人1枚ずつなんです💦
聞いてみてください!- 1月17日
ra♥mama
入院費は免除ではなかったです。
生まれて保険証が出来てからのひとり親の医療証申請なので、、
普通に風邪引いてとかで病院行った時ひとり親の医療証あればタダです。
市役所で確認して子どもも保険聞かないから実費ゆわれましたがタダだったので産後検診もタダなのかなとおもいまして、、
退会ユーザー
そんなのあるんですね!
私離婚してから何度も役所行きましたがそんなこと一言も言われなかったので普通に払わないといかないのかと思ってましたー
ra♥mama
ありました、、、
住んでる所によってちがうんですかね、、
退会ユーザー
違うんでしょうね!
家のところは入院費用は無料になるけどさすがに普段の医療費はただではないです💧
ra♥mama
そうなんですね!
医療証あれば入院費もかからずただ食事代だけかかるそうです。
さすがに出産の時の入院は医療証申請出来なかったので普通に支払いありましたが、、、