
コメント

2児ママ
家から近いなら
歩いて行くのはどうですか?
抱っこ紐での自転車は危険ですよ。

bubutak
雨の日大変ですよね😥
うちは抱っこ紐をして、マタニティ時代から使っているレインコートを着ていました。
ポンチョタイプなので窒息の心配は低かったです。
-
onoちゃん
どんなポンチョのレインコートですか?
良ければ教えてください🙏🏻💦- 1月17日

麦
えっ、すみません、まだおんぶできない月齢ですよね?
抱っこで自転車は法律で禁止されてるはずですよ😳💦
私の友達は、雨の日は車か、
持ってない子は歩きで行ってました。上の子徒歩で下の子ベビーカーとか、上の子ベビーカーで下の子抱っこ紐とか。ベビーカー用のレインカバーがあるので。
また、わざわざその為に車買った子もいます。
どうしても小言は聞きたくないのであれば、
抱っこ紐に付けるレインカバーや、抱っこ紐してても着られるママ用レインコートもありますよ。
-
onoちゃん
抱っこ紐で自転車は法律で禁止されているんですか⁉︎💦💦知らなかったです🙇♀️🙇♀️
車か歩きが1番いいですかね。
ありがとうございます!- 1月17日
-
麦
抱っこ紐でもおんぶであれば、運転者の身体の一部と見なされてOKだったハズです💦おんぶも危険だけど前抱っこはもっと危険なので道路交通法でやっちゃダメって決まってます。
おんぶも、抱っこ紐によりますが首や腰が据わってからというのが一般的なので、もう少し先になると思います😣
おんぶできるようになったらおんぶで、ママ用レインコートなど使えば大丈夫かなぁと思います💦- 1月17日
-
onoちゃん
ありがとうございます!
知りませんでした🙏🏻💦💦
気をつけます🙇♀️- 1月17日
onoちゃん
子どもがいなくて、大人の足で家から歩いて15分から20分くらいです!
やっぱり歩いて行くのがいいですかね💦
仕事の通勤で、また歩いてそこから30分かけて駅まで行くのが、なかなか厳しくて…。
でも、あぶないですよね💦
ありがとうございます!