
コメント

❤︎
離乳食後期になったら、ミルクは食後ではなく食間(おやつの時間)などにした方がいいみたいですよ(^^;
離乳食に芋類を増やしたり、スープものをつけるだけでも違うと思います!
離乳食後にミルク欲しがるなら離乳食が少ないかちゃんと噛んでない可能性ありますね😅💦

mama
我が家の末っ子は最近、離乳食後のミルクいらなくなりました!その変わり離乳食の量はすごいです。形状もわりと月齢よりかはしっかりしてます。食後はお茶にしてます。まだ二回食なので、朝一と3時頃、夜は寝る前にあるかないかで一日3回か4回をミルクにしてます。
-
あゆ
食後お茶で満足してるんですね(T ^ T)
食後はミルクって習慣出来てるのでたぶんしばらくはこのままですね(|||O⌓O;)
その代わり食後3回しか飲まないことも多いです。
飲むとしたら寝る前だけなので問題ないのかなーとも思いますがいつミルク飲まなくなるのか…- 1月17日

mama
一歳ぐらいを目処にミルクを辞めるので調整してあげるのも必要かな〜と。でもまだ離乳食で栄養を100%摂れてるとは思えないのでミルクで間に補ってる状態です。
早くミルク辞める必要も、ましてやまだ9ヶ月ですし>_<ミルクメインでもなさそうなので、体重とか便見ながらミルクと離乳食でいいと思います!
-
あゆ
食間のミルクがないので食後で補うのにも飲ませて大丈夫ですかね!
これこらもっと量食べるようになって自然に減ってくれればいいんですが(|||O⌓O;)- 1月17日

にゃんぺー
うちも同じですー(T_T)
うちは徐々に食後のミルクを減らす作戦で何とか60まで減らせました!
今40に挑戦中ですが、いつもより少ないのに気づいたからか?たまに怒ります(T_T)
ご飯拒否、麦茶拒否でギャン泣きして、ミルクあげたらご機嫌になったりする事も…_:(´ཀ`」 ∠):
気長に頑張りましょう!!!!
-
あゆ
気長に頑張るしかないんですね(|||O⌓O;)
- 1月18日

ぷーさん
うちもそうでしたー!
結構な量あげているのに離乳食終わった瞬間にギャン泣きで
1週間前まで困り果ててました😅😅
保健師さんに相談したら、
ご飯を少し固めにしたり、具を大きくしてみて下さいと言われました💡
試してみたところ、沢山モグモグするようになったからかギャン泣きが無くなりました😆⤴
それでもぐずったときはミルク少なめにしてあげちゃってます😂😂
-
あゆ
ご飯固めと具を大きめやってみます!
- 1月18日
あゆ
食間にしたいんですが食べさせ終わってミルクないとわかるとギャン泣きします(|||O⌓O;)
離乳食は多めにつくって自分でいらないって感じにするので足りてると思うんですが(T ^ T)
❤︎
そうなんですね😳💦
今普通のミルクですか?🤔
フォロミにして離乳食中に飲ませてもいいと思いますよ(^^)
あゆ
普通のミルクなのでフォロミにしてみたいと思います!
食事の時や食後に麦茶も飲ませてるんですが中々ミルクの量は変わらないですね(|||O⌓O;)