
コメント

momo
わたしは色々通ってたのでどの病院にも伝えてましたよ(^-^)

退会ユーザー
インフルは、妊娠中でもつかえるお薬があります。
お医者さんに話してみてください。
インフルの我慢は危険ですよ
-
まめ
返信ありがとうございます😊
朝イチで病院に行く予定です!
ちゃんと先生に伝えて、お薬もらいます!- 1月17日
momo
わたしは色々通ってたのでどの病院にも伝えてましたよ(^-^)
退会ユーザー
インフルは、妊娠中でもつかえるお薬があります。
お医者さんに話してみてください。
インフルの我慢は危険ですよ
まめ
返信ありがとうございます😊
朝イチで病院に行く予定です!
ちゃんと先生に伝えて、お薬もらいます!
「高温期」に関する質問
先日妊娠検査薬で陽性が出ましたが、6月30日から出血が始まり化学流産でした。 基礎体温をつけていますが今日8月12日まで高温期に入らず、おそらく排卵していない状況だと思います。元々多嚢胞で自力排卵は難しいタイプな…
稽留流産後はじめて基礎体温が高温期になったのはいつでしたか? 自然排出した日からもうすぐ1ヶ月が経ちます。毎日基礎体温を測っているのですが、なかなか高温期にならず。。。また赤ちゃんが来てくれればいいなと思っ…
セキソビットを服用しています。 セキソビット、クロミッドについて、どちらかでもご存知・服用されたかた、一部だけでもいいのでよかったら教えてください ①セキソビット服用で、複数の卵胞が成長、複数とも自然に排卵…
妊活人気の質問ランキング
まめ
返信ありがとうございます😊
やはり伝えたほうがいいですよね。
こんな体調悪いと、今周期は諦めたほうがいいですかね?
momo
とーなんですかねぇ。
二人目を妊娠中だった友達がインフルになって高熱が 出たそうです。
「薬は飲めないだろぉ」と自分で判断して自力で乗り越えたらしいんですが、次の検診の時に飲める薬はあるのできちんと受診してください!と言われたと言っていたので大丈夫な薬はあるのかもしれません💡
反対に、
今小学生になった子どもさんがいるところで、学習障害?があるかもということをおっしゃってました。
その方は妊娠中に手足口病になり、高熱がでたそうですが、病院に行かなかったそうです。
今になって「あれかなー」と思ってしまうと言われていました。
関係なくてもなにかあった時に自分を責めるようになるのであれば、少し 我慢をした方が いいのかもしれませんね(>_<)
まめ
ありがとうございます😊