
生理痛みたいな腹痛が毎日あり、尿に違和感。23日の検診前に病院へ電話した方がいいでしょうか。膀胱炎が赤ちゃんに影響するか心配です。
前回質問してわりとすぐに悩まされてた腹痛が治まり安心してたんですが
1月12日か13日にトイレに行くのを我慢したあたりから生理痛みたいな腹痛が復活し毎日あります
温めたりするとよくなるのでひえてるのかなって思ってたんですが毎日あり、16日、17日に排尿後に痛みまでは行かないですが違和感と何回か白く濁った尿が出ました
調べてみると膀胱炎かもしれない見たいですが
膀胱炎だと赤ちゃんにすぐ影響出るんですか?
次の検診が23日なんですが下腹部痛もあって心配です
総合病院で明日は診察ない曜日なので朝電話したほうがいいですよね…?
- いく(6歳, 17歳)
コメント

ひろやま
赤ちゃんに直接影響はないかと思います☺️膀胱炎はたくさん水分を摂取すると自然治癒します😁手っ取り早いのは抗生剤を服用するのがいいんですが、先生に相談してみて下さいね☺️💕
いく
生後0ヶ月のお子さん!
最近出産されたんですね
おめでとうございます(*^^*)
そうですね
個人病院なら気になったらすぐ行けるんですが総合病院なので膀胱炎なら心配なので朝一で電話して相談してみます!
ひろやま
そうなんです(笑)さっき産まれたんです(笑)0時半ごろに(笑)
で、眠れなくてママリ見てるといくさんの質問があったので返答してみました(笑)確か妊娠中って抗生剤使えるやつがあったと思うので是非電話してみてくださいね😍