
コメント

あ
新生児の頃は毎回されてました(笑)
オムツ替えでもオムツ開いた瞬間にされたり💦
もう焦って手で止めるかタオルで抑えるかしか出来ませんでした😂
そこからしばらくなかったんですが最近またたまーにやられます!
やっぱり対処できなくて、あーあって感じです(笑)
先輩ママさんはとっさに、オムツで抑える!って言ってましたが出来たことないです(笑)

たかちゃん
うちも2回ほどされました💦
なので、今はバスタオルの下にペット用のオシッコシートを敷いてから
身体を拭いています!そうすれば、タオルはオシッコで濡れちゃいますが、シートがあとは吸収してくれるので、他は汚れません!
男の子の場合は飛ぶ可能性もありますが💦
でも、外出先でも持っていき、オムツ替えで汚れたら捨てればいいので、便利ですよ♪
-
たろうちゃん
幸い男の子なので上にかけてるタオルがちょっと濡れる程度です(笑)←便利だなぁと思いました(笑)
でもそのうちタイミングずれて、その辺に撒き散らされるのではないかと心配しております😂
コメントありがとうございます!- 1月17日

ママリ
わたしの息子はお風呂でウンチがほぼ毎回です🤣🤣🤣🙏
今日もお風呂掃除して1番風呂に息子と入ったらなんとまあ、ぶりぶりと💩
思わずコメントしちゃいました🙇🙇
-
たろうちゃん
💩ぶりぶりですか…😱💦💦
それはショッキングですね💦💦
でもたまに聞きますよね💦
うちの子もいつかそっちにも目覚めてしまわないか、心配しております💦
コメントありがとうございます!- 1月17日
たろうちゃん
コメントありがとうございます😊
タイミングてきにタオル被せてる時で、りょうもタオルがちょっと濡れる程度なので今のところたいしたひがいでてないのですが、今後飛び散ったらアレだなぁと😅
新生児の頃毎日とのことでしたが、どうしたら風呂あがりのオシッコなくなったよ、とか分かれば教えていただけると嬉しいです。
あ
気づいたらしなくなってたって感じです😂
すぐにオムツするしかなさそうですね😫
たろうちゃん
レスありがとうございます。
そして今日はまさかのおふろ入る前にオムツとったら撒き散らされてしまいました😂
気をつけようと思います〜💦