
明日本屋で2歳向けのお話系絵本を探しています。また、内科でも咳止め薬をもらえるでしょうか?
明日 本屋さんに行って息子に絵本を買おうと思ってます(*´-`)
2歳前後でオススメの絵本はありますか??
できれば、物語がいいです♡
短編?のような、例 だるまさんシリーズなどはたくさんあるので、
お話系がいいです^ ^
あとカテゴリー違うのですが、
息子の咳がうつってしまい、咳がひどいです
かなりしんどく、声がカスカスで全然でません💦
前に産婦人科で咳止めの薬をいただいたのですが、
普通に内科でももらえますよね😥??
- Haruki(5歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ひよこ
はじめてのめいさくえほんシリーズは読みやすいと思いますよ🤗
保育園でも結構2歳前後の子がよく見ていました🙌
https://goo.gl/images/hcTA7Z

ちびた
「どんどこももんちゃん」が、絵も可愛いしお話も可愛いし、リズミカルでちょうど2歳ごろ息子もキャッキャ喜んでました😊
-
Haruki
回答ありがとうございます(*´-`)
今調べてみたら可愛いイラストでした♡
探してみます♡- 1月16日

いちご
ノンタンシリーズや、おべんとうばすとかどうですか?
おふとんかけたら、なかなかいいですよ。保育士だったので、いくつもありますが、はらぺこあおむしも歌いながら読むと楽しめていますよ💡
-
Haruki
回答ありがとうございます^ - ^
ノンタンシリーズ気になってました!
はらぺこあおむしは聞いたことあります♡
おべんとうばす 名前だけ聞いただけで
すっごい気になります笑笑- 1月16日
-
いちご
ノンタンシリーズは、あかちゃんシリーズと少し月齢あがっても楽しめるものと2種類ありますよ。今は見れなくても、少しずつ見れるようになります💡
おべんとうばすは、絵もかわいいのでぜひ❤️- 1月16日
-
Haruki
画像ありがとうございます(*´-`)
イラストがとても可愛いですね♡
探してみます^_^- 1月17日
ひよこ
写真貼れなかった😂
Haruki
回答ありがとうございます😊
明日本屋さんで探してみます♡