
タバコの影響を避ける方法を教えてください。仕事でヘビースモーカーと接することがあり、マスクで対策しても効果がない状況です。赤ちゃんへの影響も心配です。
タバコをできるだけガードする良い方法があれば教えてください😣💦喫煙者の方には不快な質問かもしれないので、閲覧ご遠慮ください💦
私自身は非喫煙者でして、父も母も吸わない環境で育ったため全く免疫がありません。夫も吸いません。
ですが、仕事でどうしてもタバコのある環境に置かれてしまうことがあります。それもなかなかのヘビースモーカーばかりです😱😱💦常にではないのですが、避けようがありません。
何とかしてガードしようとマスク2枚重ねにして装着してますが、全然ガードできません😭⤵️⤵️職場を出てもタバコ臭がまとわりついているように感じ、鼻の感覚が麻痺してますし、喉もイガイガしてくるので赤ちゃんへの影響も気になります。
何かオススメの方法がありましたら教えてください😣💦
- りこりこ
コメント

あっち.UT
こればっかりは吸うのをやめてもらうしかないと思います😭
副流煙、心配になりますね、、、

けーちゃんandそーちゃんママ
濡れマスクしてますか?
-
りこりこ
濡れマスクですか❗️薬局で売ってる乾燥予防用のマスクのことですか??
普通のマスクしかしてないんですが、効果あるんですか😳⁉️- 1月16日
-
けーちゃんandそーちゃんママ
濡れマスクは、喉も潤いますし、アロマの香りなどついてるのでいいですよ。
ぬれマスクって商品名でも売ってます。検索してみて下さい。(╹◡╹)- 1月16日
-
りこりこ
喉のイガイガには良いかもしれないですね✨試してみます😭✨
- 1月16日
-
けーちゃんandそーちゃんママ
はい。匂いもいいので(╹◡╹)
それでタバコの臭いが消えるわけではないですが、私の場合は、かなり助かりましたよ。(╹◡╹)- 1月17日
-
りこりこ
そうなんですか😳⁉️⁉️
それはめっちゃ気になります‼️‼️
早速今日から試してみます😭‼️
有力情報ありがとうございます😭😭✨- 1月17日

退会ユーザー
なかなか難しいですね💧
その仕事内容変更とかも難しいですか?😓
お腹も出てくると周りも配慮してくれる方もいるかもしれませんが…
赤ちゃんにも良くないですし会社に相談するしかないと思います😣💦
-
りこりこ
変更は難しいです😣💦
目の前で吸われることはないのですが、もはやその空間にタバコ臭が充満し染み付いてるんです😢💦
少ない人数で回している職場なので言いづらいですが…言うしかないですかね⤵️⤵️- 1月16日

退会ユーザー
服についた臭いを消したくてファブリーズなどしても、もともと吸わないとそれでも臭うと私は思ったので、早めに退職、産休をとるなどしてはどうですか?
禁煙でない場合他の方にタバコを辞めてとは言えませんし、難しいですよね💦
-
りこりこ
産休を取るつもりなのですが、今のところ早めに取る理由がなくて😭💦
妊娠初期はタバコと縁ない生活だったのがせめてもの救いです😣😣
あと4ヶ月…何とか上手く避ける方法探します💦- 1月16日

まっちゃん
職場に相談するしかないですね。
それか退職するか。
私もタバコ嫌いなので…。ツラいですね。
-
りこりこ
ここまできて退職は勿体なくって😭💦タバコ嫌いには辛いですよね😣💦
- 1月16日
-
まっちゃん
もったいないかもしれませんが、赤ちゃんを守れるのはお母さんだけだし。。
なかなか難しいですが。- 1月16日
-
りこりこ
まずは上司に我慢しようとしたけどやはり気になる、と相談してみます😣💦
週に1〜2回、1〜2時間ずつくらいの時間なので何とかできなくもないかもしれないですが…とりあえず直に煙を吸い込むわけではないのが救いです😭😭- 1月16日

ゆうり
私もそうでした!
その前の赤ちゃんはその職場で亡くしてるのですぐに辞めました(^^;
-
りこりこ
そうだったんですね😣💦一番最初の赤ちゃんでしょうか…😢😢
タバコが原因だったんですか💦??- 1月16日
りこりこ
本当に気になります…😭😭
目の前で吸われるわけではないのですが、その空間がもはやタバコ臭がヤバイんです⤵️⤵️
クライアントにあたる方々なので、やめてもらうことは難しくて😢😢💦💦💦