
8か月の息子が手首をスナップさせながら遊ぶことがあり、手首をクイクイ動かす習慣があります。他にも人見知り後追いやズリバイ、つかまり立ちがありますが、発達に問題があるか心配です。
生後8か月の息子がいます。1ヶ月くらい前からおもちゃを持ったときに手首をスナップさせながら前後ろ前後ろとくねくね?しながら頻繁に遊ぶようになりました。1週間くらい前からは物を持たないときもやるようになりました。
ほかにもきらきら星の早い感じでクイクイクイと手首を動かします。
長い時間ではなく五回くらいやったらやめてとやります。
同じようにやるお子さんいらっしゃいますか?人見知り後追いも始まりズリバイやつかまり立ちもあり他には気になる点はないのですが…発達に問題のある行動でしょうか?
- タイヨウ
コメント

ゆり
うちもそれします!
じーっと手を見ながらくねくね手首動かしてます!
私はまたひとつできることが増えたんだなーと微笑ましく見ていました😄✨

板チョコ
うちもやります!
じーっと見たり、何かを持ってふりふりくねくね!
うちも、何か考えてるんだろうな~(^^)自分の手がわかるのかな~(^^)とか、その反応が可愛いと思ってました!
-
タイヨウ
回答ありがとうございます🙇
お子さんもくねくねされてるのですね!とても安心しました💦
ちなみにお子さんは物を持ってですよか? 物を持たないで手首もみないで手首をくねくねされてることはありますか?- 1月16日
-
板チョコ
うちは、持っている時でも持ってない時でもくねくねしている時は見てる感じです。
お子さんは笑ったり、目があったりしてますか?専門家ではないのでわかりませんが、普段の生活全体の様子をみて、心配なら相談に行くのも良いと思います!- 1月16日
-
タイヨウ
度々回答頂きありがとうございます🙇
お子さんは見ながらやってる感じなんですね!最初は見ながらやってたんですが……ここ最近手を見ないでやってることもあったので心配になってました。
息子はよく笑い目も合うし、人との関わりも隙で 他は何も心配するようなことはないのですが、手の動きだけが気になってました!
そうですね!少し様子を見てまだ気になるようだったら専門の人に一度見てもらいたいと思います!
ありがとうございました🙇🙇🙇- 1月16日

タイヨウ
ちなみにくねくねしてる時 ほとんど手は見てない感じです!
見てるときもありますが…
その感覚を楽しんでるように感じます
タイヨウ
回答ありがとうございます🙇
お子さんも一緒の行動をされているんですね!安心しました✨
私も最初はかわいいなーと見ていたのですが
あまりににも手首をくねくね?頻繁にしてるのでとても心配になり、ネットで調べたら自閉症?手をひらひら?みたいなことも出てきたので不安になり家の子だけなのかなと思い質問させてもらいました!
タイヨウ
度々すいません😭
お子さんはくねくね手首を動かしてるときは手を見てでしょうか?
見てないときもしますか?
ゆり
手を見てしたり、見ないでしたり、その時で違いますが、ハンドリガードの一貫かと思ってました!
タイヨウ
度々回答ありがとうございます🙇
そうなんですね!見たり見てなかったりとしてるんですね‼‼
きっと新しい動きを見つけて楽しんでるんですよね。
あまり心配せず 見守ろうと思います✨✨
タイヨウ
度々回答ありがとうございます🙇