
旦那に対してイライラしてしまってるので愚痴らせて下さい。今日は旦那…
こんばんは、いつもお世話になっています。
旦那に対してイライラしてしまってるので愚痴らせて下さい。
今日は旦那が休み(有給消化)で私は仕事(朝9時~17時)でした。
なので、掃除洗濯と夕飯作り(シチュー)を頼んで家を出ました。
そして明日分の買い物をして帰宅すると、玄関のU字ロックかかってて何してるのか知らないけど中々開けてくれない。(おそらく携帯ゲームしてた)
そこからが「ハァ?(゜Д゜)」な状況でした。
洗濯は干しっぱなし
ベッドのシーツもカバーもかけずにほったらかし
シチューは煮始めたばかり
サラダ作ってない
明日のお弁当用の米炊いてない
…丸1日休みで何で出来てないんですかね?
結局は私が仕事着から着替える暇も無く洗濯取り込んでベッドシーツかけてサラダ作って米炊いてます。
当の旦那は私が帰ってきたらバトンタッチと言わんばかりにコタツで携帯ゲーム。
「体温計無い?」と聞かれて渡すと37℃だとしんどそうに言う。
ハァ?(゜Д゜)
お昼にわざわざ自腹でお肉買って焼いて食べた人が37℃でしんどい?
こっちは生理痛だろうが熱があろうが、家事して旦那の帰る時間に合わせて晩ごはんしてるんですけど?
帰宅したら「部屋着に着替えてゆっくりさせてよ」って言うのに、それは私には適応されないらしいです。
今もコタツで携帯弄って、これ見よがしにしんどそうに溜息吐いてますが無視してます。
しんどいなら薬飲んで早く寝ろやと思ってます。
まだ子供が居ないから我慢しますが、子供が出来たら我慢出来ないと思います。
妊活協力も口ばっかりだし、共働きなのに旦那より嫁が家事をするべきだと態度で言われてるような気がしてイライラするし哀しいです。
きっと今回もコウノトリさんは来てくれてないだろうし、生理予定1週間前だからホルモン崩れてるのかな?
気持ちがグチャグチャで我慢出来ず愚痴ってしまいましたすいません(´;ω;`)
- らそらそ(生後6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ママリ
腹立ちますね😂💦
わかるー!って感じです。
ガッカリしちゃいますよね…。
最初は目をつぶって、
徐々に鍛え上げていけるといいですね。

kana
こんばんは(*´ω`*)
私達も共働きで、休みの日は家事頼みますが出来て無いと喧嘩になってしまうので、私も休みの日や不調でしんどい時は頑張らない用にしました!私ばっかり頑張ってる!と思うと腹立つので、良かったらサボるの試してみてください😆
旦那さんがわざとらしく体調悪いアピールするのなら、めちゃくちゃ優しくして奥様の株上げましょう(笑)
そして旦那様に少しは罪悪感を抱いてもらいましょう!(笑)
-
らそらそ
こんばんは、コメントありがとうございます。
共働きだと、どうしてもどちらかの負担が多くなりますよね(>_<)
時々ですが「もうご飯できるから猫のトイレ掃除して」とか頼むんですがね💧
お弁当手抜きにしちゃいました♪
とりあえず優しーく「しんどいなら早く寝たら?」とベッドに誘導しました。笑- 1月16日

☆まめお☆
我が家は、『本日のミッション』をメモして出勤します!
掃除、洗濯物、ご飯炊き、その他やって欲しいことをメモします!
でも、男の人って1~10まで言わないと分からないので掃除の場所ややり方を指定して書きます(´-ω-`)
我が家は、子持ち共働きなので協力必須です!
主人は、平日休みがあるので平日はミッション(私が帰宅するまでに)必ずやってもらいます。
私が帰宅するまでに出来ていないと『僕、やります!』って言わせます笑
代わりに週末仕事の主人なので私が楽をする暇がなくなってしまいますので…
確実に任務遂行しないと、私がお怒りプンプンなので、そっちの方が怖いらしいです笑
私、平日仕事の土日子守りになってしまいますのでね(^^;
-
らそらそ
コメントありがとうございます。
メモしますよね!笑
冷蔵庫に張ってある小さなホワイトボートに、『やることリスト』書いて出たんですがこの有様で(^^;)
掃除は何度言っても雑なのでお風呂とリビングの掃除機しか頼まないと決めてます😅
子供が出来たらどうなるのか…実家には頼れないので今から震えます((((;゜Д゜))))- 1月16日
-
☆まめお☆
我が家も里帰りなしの、主人育休取得しましたがぁ!がぁ!がぁ!笑
さすがにごみ捨ては出来たのでゴミ屋敷にはなりませんでしたが、ホコリ屋敷にはなりましたよ笑
お風呂もバスタブだけ洗うように指示して、床や壁は見事に汚れていきました笑
それでも、子どもに夢中でやることが難しい私にとっては有難いことだったと思うようにしています(´-ω-`)- 1月16日
-
らそらそ
ご主人、育休取られたんですね素敵です♪
うちは子供まだなのに『育休はあるけど、取れない』と先手打って言われてます。苦笑
私の実家は近場だけど父子家庭で、旦那の実家は九州なので私に頑張れと言うことかと(´`:)
ゴミ捨てはいつも旦那担当なので、そこはいつも感謝してます(^^)
男性のお風呂掃除は何故か浴槽だけですよね!(^◇^;)
浴槽の蓋とか床を洗う感覚は無いのかといつも自分のお風呂タイムに掃除してます。笑- 1月16日

退会ユーザー
やって欲しいこと減らした方が良いかな?って思いました。
洗濯物だけとりこんでもらう、とか。
慣れてきたら増やしていってみては?
-
らそらそ
コメントありがとうございます。
結婚するまで1人暮らし歴の長い旦那なんですが、一応『●●(用件)お願いできる?』とひとつひとつ確認して『やる』と本人が言った事だけをお願いしています。
流石にシーツまで洗ってたのは予想外でしたが…笑- 1月16日
らそらそ
コメントありがとうございます!
今日は仕事が忙しく、ヘトヘトで帰宅だったので余計腹立ってしまいました(>_<)
私と結婚するまで15年位1人暮らししてた筈なんですが、どうやって生活してたのか謎です💧
頑張って鍛えます(^^;)