
コメント

さら
大丈夫です!
赤ちゃんがお腹にいて、赤ちゃんに悪影響の薬は渡しません!

かりん
影響なくするためにも、お薬は処方通りに内服して早めに治してくださいね。
あるかないか、ここで素人が言えることじゃありませんが、できることは早めに治して不安要素をなくすことだと思います😊🎀お大事に🎶
-
you
ありがとうございます😭😭
- 1月27日

みわみわ
どんな薬でも「100%安全」は無いです。が、コトさんが妊娠初期であることを分かっているお医者さんが処方したのであれば「必要であれば妊婦さんに使っても良い」とされている薬なのだと思います。
薬を飲まなくても絶対健康な赤ちゃんが生まれてくる保障は無いのでこればかりは「あの人が大丈夫だったから私も平気」は無いです。
今コトさんに必要だから処方されている薬だと思いますが、もし今後何かあった時に「あの薬のせいだ」と思うのであれば飲まない方が良いと思いますが…インフルは命に関わりますし、ちゃんとお医者様とお話しして自分が納得できるかどうかだと思います。
私は妊娠時にある薬を一定期間服薬しつづけたのですが自分で納得して服薬しました。健康でもインフルになっても「無事に生まれてくるか」の心配は生まれるまで尽きないですよ😖
-
you
すごく納得させていただきました!
ありがとうございます😭😭- 1月27日

320
私も昨年妊娠中にインフルエンザに感染してしまい総合病院の産科で診察を受けたところタミフルを処方して頂きました☺️✨
その時お医者様に「熱が今以上に高くなったり重症化してしまうと大変だからお薬はしっかり飲んでね」と言って頂き次の日には熱が下がりました(^^)
今娘は5ヶ月ですがとても元気に生まれてくれましたよ❣
-
you
ありがとうございます😭😭
- 1月27日

りえ
私自身ではないのですが、先週土曜日から次女がインフルエンザBに感染しています。タミフルとムコダイン処方されました。
私は妊娠38週ですが、予防の為に抗インフルエンザ薬として私にもタミフルが処方されました。
処方通りに内服していれば影響は無いと信じて飲んでいます。
早く良くなりますように✨✨
-
you
ありがとうございます😭😭
- 1月27日

スベディ
夜分にすみませんm(._.)m
少し前に私もインフルエンザかかりました!A型でした。
私が処方されたのは、リレンザという吸入薬とコカール錠?でした。
薬飲んで大丈夫なのか、高熱出して大丈夫なのか心配でしたが、産婦人科の先生に相談したところ、インフルエンザは赤ちゃんには悪さしないよ☺との事でした!
-
you
ありがとうございます!😭😭
同じ週なのでお互い頑張りましょう😭💓- 1月27日
you
そうですよね!😭😭