子育て・グッズ 2歳の娘が日中歯ぎしりをしているが、寝ているときはしていない。歯医者で診てもらった方がいいでしょうか。 もうすぐ2歳の娘ですが、最近日中歯ぎしりをします。寝ているときはしていないようです。歯医者で見てもらった方がいいのか気になっています。 最終更新:2018年1月16日 お気に入り 1 歯医者 2歳 歯 マイキー(9歳) コメント 退会ユーザー 小さい時の歯ぎしりは歯を整える為にしていると聞いた事があり、わたしの子どもも酷かったですが、3歳になった今は歯ぎしりは全くしなくなりました^_^ 1月16日 マイキー 回答ありがとうございます! 娘に歯ぎしりダメ!って。何度 1月16日 マイキー 何度か娘に注意してしまいました。 歯を整えるためなんですね!! 1月16日 退会ユーザー 大丈夫ですよ^_^ 注意してしまう気持ちわかります。 心配になりますもんね!! 1月16日 マイキー うちの娘は指しゃぶりもしていて、さらに歯ぎしりも始まった!!とかなり心配でしたが、安心しました‼ ありがとうございました‼ 1月16日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・歯医者に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 歯医者・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 歯医者・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
マイキー
回答ありがとうございます!
娘に歯ぎしりダメ!って。何度
マイキー
何度か娘に注意してしまいました。
歯を整えるためなんですね!!
退会ユーザー
大丈夫ですよ^_^
注意してしまう気持ちわかります。
心配になりますもんね!!
マイキー
うちの娘は指しゃぶりもしていて、さらに歯ぎしりも始まった!!とかなり心配でしたが、安心しました‼
ありがとうございました‼