
コメント

もんすたぁ
良くないことはないと思いますよ♬

いちご
いいことですよー😊💓
-
みみとと
ありがとうこざいます💦
母乳やミルクなどと同じで人肌の方がいいですかね💦?
常温だとお腹に良くないでしょうか?- 1月16日
-
いちご
5ヶ月からのジュースとかばかり飲ませるより母乳と白湯がいいみたいです😊💓
常温でもぬるくしても大丈夫だとおもいます✨
うちは人肌にしてのませてます🎶- 1月16日
-
みみとと
ありがとうこざいます😭
冷たくなければ大丈夫ですね🙆?
いつも人肌ぐらいで準備するのですが、すんなり飲んでくれないと冷めちゃって💦- 1月16日

チコリ1201
もう5カ月なら白湯に慣れたら逆にいいんじゃないでしょうか!
-
みみとと
ありがとうこざいます💦
そろそろ離乳食始めようかとは思っていまして💦- 1月16日

ドラちゃん
WHOでは、6ヶ月までは母乳(またはミルク)以外のものをあげないことを推奨していますよ(^^)
昔は、白湯とか果汁とかあげていたみたいですが、今は離乳食までは母乳ミルク以外はあげないほうが消化器官に負担にならないとされています。
-
みみとと
そうなんですね💦
もうすぐ5ヶ月半なんですが、それでしたらそろそろ大丈夫ですかね😳- 1月16日
-
ドラちゃん
日本は世界に比べると離乳食関連は何でも早いみたいです!白湯もそうだし、離乳食のスタート時期もそうだし、タンパク質などは8ヶ月や1歳近くまであげない国も多いみたいです。
敢えてあげなくていいと思いますが、白湯を欲しがるようならベビーのお腹と相談してですかね(^^)- 1月16日
-
みみとと
そうみたいですね💦
年末年始に義実家に帰った時にその話を聞いて😵
そろそろ離乳食始めようかと思う反面悩んでます😅
白湯はお風呂後の水分補給が授乳のタイミングと合わないのであげてるのですが…合わせたいのですがなかなか😱- 1月16日

えーなん
推奨は6ヶ月らしいですが、5ヶ月なら白湯ぐらいいいんじゃないかなー?と思いますよ( ´∀`)
人肌ぐらいの温度であげるのがいいと思います!
-
みみとと
ありがとうこざいます💦
そろそろ離乳食始めようかと思ってるところなので大丈夫ですかね😌💦- 1月16日
-
えーなん
大丈夫!とは先生じゃないので言えませんけど💦
うちの子は新生児の頃にK2シロップあげるのに白湯使ってました!
なので私ならあげちゃうって感じですね!- 1月16日

るる
全然問題ないですよ(^-^)
飲ませないといけない!?と思われてるなら、「それは昔のことだからしなくていい」だけです(^-^)
-
みみとと
ありがとうこざいます💦
お風呂後の水分補給を授乳のタイミングと合わないので白湯にしてまして💦- 1月16日
みみとと
ありがとうこざいます💦
お腹に良くないのかなぁと考えてしまって💦