
福岡県で水子供養行かれことがある方、よろしければどちらに行かれたか教えて頂けませんか?
福岡県で水子供養行かれことがある方、
よろしければどちらに行かれたか教えて頂けませんか?
- みんと(6歳, 9歳)

わっちゃーねーむ!
私の親は宗像にある鎮国寺という所で水子供養したといってました!結構多いみたいです!宗像大社のすぐ近くです!

仕事頑張るママ!
久留米の成田山に私は行きました!

ずまさん
私は水子供養はしていないのですが、
太宰府天満宮にある水子供養像にお参りしました。

ゆうmama
長門石町の七木地蔵尊、有名ですよ。
大分県天ヶ瀬の高塚愛宕地蔵尊の分院みたいな処だときいてます。

かすみ
太宰府天満宮に行きました。
普通の参拝とは別のところに母子像があり、そこで供養してもらいました。
年一でお参りする時も割りと行きやすいので良かったです。

みんと
ありがとうございます。
参考になりました。
気持ちが落ち着いたら行ってみます。
コメント