
コメント

みかっち
私は扁平ですがずっと横抱きです!
縦抱きの方がやりにくくて…横抱きで練習していたのでそれが普通になりました!

ゆっつん
私も扁平で1人目は1ヶ月縦抱きで直母の練習しましたが全く吸えず諦めかけたとき授乳クッションを買って横抱きで2週間ぐらい練習したらやっと吸えるようになりました!
そこからはフットボール抱きでも横抱きでも縦抱きでも添い乳でも吸ってくれるようになり楽になりました。
2人目はまだ生後2週間くらいですが一日の大半を保護器で授乳してますが本人のやる気が出れば横抱きとフットボール抱きで直母できます。
縦抱きは嫌がって成功したことありません…
長くなりましたが今回も1ヶ月半くらい頑張れば直母出来るかなぁ〜とのんびり構えています。
-
のんのんのん0153
詳しくありがとうございます🙌
参考になります!
やはり練習あるのみですね!!1人目のお子さんの時かなりのバリエーションで授乳出来てたんですね😳
ちなみに乳首はつまんで口に含みやすくしてあげてましたか??
2人目のお子さん生後2週間で直母が出来るようになってるんですね😳
直母だと何度も外れてしまい、疲れてつい保護器に頼ってしまってなかなか前に進めずにいたので希望がみえてきました(o^―^o)- 1月16日
-
ゆっつん
母乳の出がいいみたいで横抱きだけで授乳するとあらゆるところが詰まってしまうんです…
でも2人目は胸の張りもそこまでひどくないですし1人目に吸われたおかげで少し吸いやすい乳首になってるんですかね?😄
事前に少し乳首マッサージして吸いやすいように乳房を潰すような感じであげてましたけどそれでも新生児のときは全然吸えなかったので体重が増えてきてスタミナが付いてきたら上手になるのかなぁって思ってます💦- 1月16日
-
のんのんのん0153
遅れてすみません🙌💦
そうだったんですね❗️扁平でも授乳に慣れてきたら色んな抱き方で授乳出来ると知って安心しました(o^―^o)
先程も横抱きの直母試してみてなんとか右だけ4分程飲めましたが、外れたり怒ったりするので諦めて保護器使用してしまいました😭
早く保護器外したいですが、うちの子も体重がもう少し増えてお口が大きくなってきたら普通に飲める事を祈って頑張ってみます!- 1月18日
-
ゆっつん
グッドアンサーありがとうございます🙌🏾
私もそんな感じで外れたり怒ったりされてますよ💦
お互い頑張りましょう!✨- 1月19日

もさ
扁平乳頭ですが、横抱きです!私も縦抱きはどうもやりにくくて😓乳首が出てなくても乳輪を柔らかくしてたら加えれると助産師さんに教えてもらってから直母でいけるようになりました!
-
のんのんのん0153
1人目の時に教えてもらった方法が保護器ありでもなしでも縦抱きだったんですが結構手首に負担があったので
今回は保護器無しで横抱きしたいと思い、何度か試してはいるんですが全くダメで´д` ;
縦抱きの直母は練習してはいるんですが何回も外れて吸いにくそうなのとこちらも疲れるので結局保護器を使用してしまってて( ̄O ̄;)
でも、練習すれば横抱きの直母が可能とわかったので頑張ってみます❗️
どの位で直母の横抱き授乳出来ましたか??- 1月16日
-
もさ
1人目は保護器使って1ヶ月くらいで直母でいけました!それでも横抱きでした💡2人目は直母も保護器も嫌がられたので乳頭吸引器を使って最初から直母で頑張りました!
- 1月16日
-
のんのんのん0153
1か月で直母できたんですね😳!!
横抱き練習してみます🙌❗️
1人目の時は2か月半の時だったので今は諦めてましたが、保護器がめんどくさいので頑張ってみます!- 1月16日
のんのんのん0153
扁平でも横抱き出来るんですね😳
1人目の時が母乳外来で教えてもらった方法が縦抱きだったので、今回も縦抱きで授乳しかないのかと思っていました。保護器を使うと横抱きで授乳出来て楽なので出来れば直母も横抱きしたいと思っていたので希望がみえてきました!!