
コメント

ひな
ずり這いの出来始めだと思います✋
家の娘も、初めは、何故かずり這いすると後ろに進んでました😅
慣れてくると、手足の動かし方が分かるのかちゃんと前にずり這い出来るようになりました😄
慣れると、ずり這いバッグはあまりしないので今の時期の楽しみですよ😊
ひな
ずり這いの出来始めだと思います✋
家の娘も、初めは、何故かずり這いすると後ろに進んでました😅
慣れてくると、手足の動かし方が分かるのかちゃんと前にずり這い出来るようになりました😄
慣れると、ずり這いバッグはあまりしないので今の時期の楽しみですよ😊
「プレイマット」に関する質問
つかまり立ちしそうになってきて リビングにジョイントマット引くか迷っています🥲 2畳サイズのプレイマットならあるのですが ない場所でよく遊ぶので頭打たないか心配です🫠 おすすめのジョイントマット教えて欲しいです…
プレイマットって必要ですか??🥺 生後6ヶ月でずり這いが始まりました。 進めませんが、高バイ、はいはいの姿勢にも良くなります。 横に倒れて頭を床にゴンゴンぶつけるので、今はごっつん防止の帽子を被せています。 プ…
ミニサイズのベビーベッドを使っていますが、寝返りするようになったので、大人用のシングルサイズの折りたたみマットレスを買ってそこで寝かせるようにしようと思っています。 ①見てるといろんな種類があるのですが、厚…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴ☆ぴ☆ぴ♬
出来始めなんですね😊
もっと意思通りにスムーズに進んだら、ずり這いマスターですか?
ひな
はい、マスターだと思います✋
お子さんの前(あと少しで手が届く位の距離)におもちゃを置いてあげて、
お子さんが進むたびに少し前に動かしてってのをやると遊びながらのずり這いの練習になりますよ😄
ぴ☆ぴ☆ぴ♬
楽しそう♬ ありがとうございます!
早速練習してみます😍