

いのまゆ
うちもちょうど同じくらいでしたよー( ´ ▽ ` )ノ3420gで産まれて、完母で1ヶ月で5100gでした。でも、周りではもっと大きい子もいました。4ヶ月検診の時の前後が、8キロオーバーの子と、9キロオーバーの子で、ちょうど7キロ超えたくらいで成長がストップした我が子がすごく小さく見えたもんですが、そんな子たちでも全然健康に問題はないようでした☆ただ、テープタイプのオムツがLサイズまでしかないので、それを心配されてました^^;抱っこするお母さんが大変になってきますよね〜。
頑張りましょ!

めいち♡ᐝ
娘は出生時3278g、3カ月で6500gでした。
身長が出生時50.2㎝、3カ月で61.8㎝と、身長も高め、おまけに髪の毛もふっさふさだったので、周りの人たちには、え!?これで3カ月!?とよくびっくりされました。笑
けど完母だったので、気にしないでいましたが、4ヶ月で寝返りをしだし、5ヶ月でずり這いを始めたので、一日中動き回り、体重もキープしてきましたよ♡
9ヶ月の今、やっと8キロ超えました♩髪の毛結べるし、立てるので、今でも月齢言うとびっくりされますが、、笑
最初の頃はグンと増えるので、あまり気にしなくてもいいみたいですよ♡私はむちむちの赤ちゃん大好きです♡

れい
うちも大きいです。
出世時は3360g身長51.4cm
3ヶ月7585g身長63.7
今5ヶ月です。
5ヶ月半で9485g身長69.6cm
完母なら気にしなくて大丈夫だと言われました。ハイハイとかになれば痩せるらしいです。

y.u.r.i.k.a.
みさなん、回答ありがとうございます!
安心しました☆
大きすぎるとオムツの問題もでてくるんですね(°_°)
ムチムチで可愛いけどこのまま成長したら.....って不安でした。
動くようになって、二重あごとか解消されるといいですσ(^_^;)

むっくん
4ヶ月半ですが9キロあります笑
母乳だけなのでよく育ったな〜くらいにしか思ってないです( ^ω^ )
赤ちゃんのうちは太ってるくらいがいいですよ( ´ ▽ ` )ノ
赤ちゃんらしいくて可愛いと私は思ってます笑

y.u.r.i.k.a.
たかに赤ちゃんらしいし、まだ気にしなくて大丈夫ですよね(^^)
コメント