![Yuzu*mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
役所というより担当の方との相性でしょうね!
私も良くわかります!
でも、私はほんと訳分からなかったので、しつこく役所に通いましたよ。笑
割とだんだん顔と名前も覚えてもらって、最初は苦手だった担当の方とも打ち解けてきていろいろアドバイスしてくれたりしたので、とにかく役所の人を気にするより、子供の為に!と思って頑張っていくしかないかなって思います😊
![✴︎しおりん✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✴︎しおりん✴︎
別に市役所職員に気を使わなくていいですよ😂どうせうちらの税金、あの人達の給料ですよ❓嫌な言い方ですけど、こっちの方が上くらいの勢いで接するのがいいです☝️笑。
とか言いながらうちの旦那町役場職員ですが💔分からない事あれば市役所で聞くのが一番ですよ✨1回聞いて記入してみたら、来年度記入するときに分かりますので👍❗️
-
Yuzu*mama
確かにそうてすね!笑
ありがとうございます!- 1月15日
![kana1104azu1218](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kana1104azu1218
私は松阪市ですが何度も市役所通いましたよ〜(笑)
来年4月からであれば申し込みがおそらく今年の10月あたま〜15日くらいです。
それまでに保育園見学行くといいですよ!!
通わせたい保育園、近くの保育園、ちょっと遠いけど通える範囲の保育園…。
松阪みたいな田舎でも途中入園は待機です(笑)
鈴鹿だと希望を7つくらい書くと思うのでしっかり見に行っておくといいですよ!!
もしお仕事されてない感じなら幼稚園かな?って思いますが…育休中ですか??
Yuzu*mama
そうですね!!
行ってみます!!
ありがとうございます( ˊ꒳ˋ ) ᐝ