
コメント

ひーママ。
わかります。
私も1歳になる息子がいます。
体力がハンパなくあり、毎日パパが帰って来るまでは1人で、見ています。
お風呂やオムツ変え、寝かしつけはしてくれます。
ただ疲れている時は、息子の相手をしてくれませんが・・・、
私が寝かしつけている時には、携帯をいじったり、使った物はそのままだったりして、少しの事でも育児をしてるママはイライラしますよね💦
でも旦那サマはなつきちゃんのママに甘えてる気がしますよ❗️
多分赤ちゃんに嫉妬してるんだと思います。
なので、大きい子どもと赤ちゃんがいるって割り切った方が気持ち的に楽になりますよ。
でもそれでもダメな場合はちゃんと伝えた方がいいですよ(^ω^)

たむmama♥
うちも最近同じことずっと思ってました!
いつまでも独身気分でやりたい放題、買いたいものは黙ってでも買おうとして、バレて怒られてふてくされて…
帰ってきて脱いだら脱いだまま放置、水筒を出してって言ったら「はい」ってあたしに渡して終わり…
オムツとミルクは言われたら、あーだこーだ言い訳してあたしが言い訳を突き返してしぶしぶ…
なんでもかんでもあんたの世話までやってあげなきゃできないのか!と思ってイライラします…
-
なつきちゃんのママ
お返事ありがとうございます!
わかります!
水筒…に限らず私も「はい」って渡されて終わり…
自分で流しに片してくれって思っても、反射で受け取ってしまった右手が憎いです…
旦那の世話までしてられないです⤵︎- 9月12日

ともぞう
私も今4カ月になる息子がいますが、旦那にイライラします。
週4くらいで海にサーフィンしにいき、ダメっていっても八万もするサーフボードかってきて。
育児はほぼほぼやらないで、
抱いたかと思ったら泣いたらおっぱいだよおっぱいーって。
なんでもおっぱいっていいわけに
なにもしてくれない。
私もストレスでおっぱいの出が悪くなってるときにおっぱいいわれるのがプレッシャーだし、ストレスm(._.)m
-
なつきちゃんのママ
お返事ありがとうございます!
週4で外出ですか💦
しかも8万のサーフボードって…
私の旦那は
やっと寝かせた子どもを可愛いからと突いたり触って起こし、泣いたらおっぱいだってー!って…
お前が起こしたんだろって(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
あン7さんもストレス溜めすぎないように気をつけてください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 9月12日
-
ともぞう
ほぼほぼ愚痴になっちゃったのに
返信ありがとうございます。
わかるーヽ(´o`;
やっとこっちが寝かしたかと思ったときだけ、ちゅーしてみたり、つついてみたり。
こっちはやっと寝たー!って思ってるのにそれでまた起こすんですよね。だったら、起きてるときいくらでも遊んであげてーって思うのに。- 9月12日

ねっち☆
すごく分かります!
私が子供をあやしてるとき
旦那はゲームしてます。
赤ちゃんだし泣くのは
当たり前だと分かってるんですが
どうにかして泣きやませようと
している横でゲームされたら
キレそうになります。
父親という自覚ないんでしょう。
いい加減、成長してほしいです

♡ともママ♡
私の旦那も衝動買い以外全部同じです!
特に夜中までゲームして昼位に起きてとかほんと大きい子供なの??みたいな事やってます(-_-)
育児でストレスも溜まってるのに余計にイライラさせるような事やめてほしいですよね(-_-)
注意したらしたでなぜか拗ねて寝るとかで完全に大きな子供です(-_-)💢
どうやったらお父さんになった自覚持てるんですかね(-_-)⤵︎

退会ユーザー
はるくんママさんとも同じく、衝動買い以外同じです。徹夜でゲームや漫画。昼か夕方に起きる日々。仕事探さないで何がパパですか。一家の大黒柱なんだからしっかりして欲しいです。ニート早く卒業して欲しいです。
最近はようやく、少しずつ手伝ってくれるようになりました。息子が少し愚図ったくらいだとゲームやってたらゲーム優先ですが、基本的には見てくれるようになりました。前までは可愛い可愛いだけで、泣いたら「おっぱいだってー」と連れて来ます(*_*)
今は働いてないんだから、ということでどんどん家事育児一緒にやらせてます。
ほんと、やりっぱなしで片付けない、趣味優先…大きな子どもですね。
なつきちゃんのママ
お返事ありがとうございます。
愚痴聞いてくれてありがとうございます💦
大きい子供と赤ちゃんですか…
私はつくづくそう言う男性に好かれるみたいで…
今までの彼氏もほとんどそう言うタイプと方々でした…苦笑
私もいちいち細かい事までイライラしてしまうのもいけないですね💦