

yms
レンジで消毒は使う前にすれば十分だと思いますよ*\(^o^)/*消毒する時間がなくなるほど産後、大変なことはないと思うので(=゚ω゚)ノ
それに買われた方に言うのも失礼ですが使うかどうかもわかりませんから…使う時になったら消毒する、で十分ですよー♡

あんず♡
使うまでは 箱のままで大丈夫やと思います♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
うちは 消毒したあと ジップロックに入れて密封して 保管してます❀.(*´◡`*)❀.
次使うときは そのまま出して
使って また消毒して の繰り返しです★
搾乳機 まったく使ってなかったんですが いま 乳首が切れて
片方ずつ ストップしてるので
搾乳機買ってて良かった〜と思ってます!(T_T)
組み立ては すぐ慣れますよ♡

たこすけ
私は、退院の日に買って帰ったのですが帰宅後に寝てくれたのでその間に消毒できましたよ☆
箱のままで使うときに消毒でも、大丈夫だと思いますよ☆

たま
こんにちは(^-^)
もうすぐ予定日ですか?
楽しみですね!
私が持っているのはピジョンじゃないので組み立て方は分かりませんが…
出産後、すぐには搾乳しなくてはいけないほど母乳は出ないと思います(人によるとは思いますが)。
退院するぐらいにミルクを足さなくてもいいぐらいになっていればいい方かと…
幸い、私は母乳がよく出ているので張りすぎたときだけ搾乳していますが、ちょっと味見した後は捨てています。
搾乳した母乳を赤ちゃんに飲ませることはないので、食器と同じように洗っています。
乳首が痛くて搾乳した母乳を飲ませている方もいるみたいなので、そういう場合は消毒も必要かと思います。
まずは組み立て方を確認されて、ジップロックで保管で大丈夫じゃないでしょうか?
レンジ消毒なら簡単ですし、出来れば使う前にもう一度、消毒したら安心かもしれません。
大丈夫です!
産まれてからも消毒するぐらいの時間はありますよ。
コメント