
コメント

ままリんりん
まだ4ヶ月なので、うんちが、柔らかいから使いにくいんだと思います。
一歳前後で、硬いうんちになってくるので、拭いて、そのままウンチと一緒にトイレへ流して、オムツだけ捨てる、ことも出来るし、
トイレでうんちができるようになると、とても便利ですよ。
それまで、残しておくことはできそうですか?
ままリんりん
まだ4ヶ月なので、うんちが、柔らかいから使いにくいんだと思います。
一歳前後で、硬いうんちになってくるので、拭いて、そのままウンチと一緒にトイレへ流して、オムツだけ捨てる、ことも出来るし、
トイレでうんちができるようになると、とても便利ですよ。
それまで、残しておくことはできそうですか?
「ムーニー」に関する質問
【おむつ パンツタイプS おすすめ】 3ヶ月になる数日前に寝返りできるようになりました! (首もほぼすわってます🫨) 寝返りできたらパンツタイプいいよーと友人(数ヶ月上の赤ちゃんがいる)から聞いて おすすめはムーニ…
値段気にしないならどのオムツにしますか? 今、パンパース使ってるのですがタイトな作りになってるのでメリーズかムーニーマンどちらにしようかなと思っています。メリーズはテープ時代に使ったことありますがパンパー…
生後3ヶ月の男の子です。最近夜まとまって夜寝てくれるようになったのですが(7〜8時間)朝起きるとオムツからおしっこが漏れています💦最後のオムツ変えは23時ごろです。 今はパンパース超吸収のSサイズのテープタイプを使…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゴメス
回答ありがとうございます!
やっぱり今後の方が便利なんですね☺
アカチャンホンポのおしりふきもたくさんあるし、もうすぐ離乳食が始まるのでそれまでムーニーはとっておこうと思います💡
アドバイスありがとうございます🎵