※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ÝMÝ
子育て・グッズ

次男の赤ちゃん返りが激しくて毎日ヘトヘト。夜泣きもひどくて寝不足で大変。母親として試されています。

無性に叫びたい気分/。気が狂いそうです⤵︎3人目が産まれてから次男の赤ちゃん返りが半端なく😭💧赤ちゃん返りは終わりが来るといいますが、毎日毎日気が狂いそうで毎日朝から晩までヘトヘトです。夜泣きも1時間おきで産まれた子より夜泣き酷く毎日寝不足毎日次男坊に試されてます母親として⤵︎

コメント

スヌーピー

まだ1歳9ヶ月じゃ
甘えたいですよ( ; ; )
ママが赤ちゃんにとられちゃう。
て感じしたりもあるんでしょうね😣

  • ÝMÝ

    ÝMÝ

    ですよねぇ⤵︎
    甘えたいのは分かるので次男優先後のベビーと接してる日々なのですが、一日中ほぼ次男の相手でなかなか家の事も出来ずで😭

    • 1月15日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    かなり精神的に辛いですよね!
    お母さんとかに頼れない感じですかね?😣

    • 1月15日
  • ÝMÝ

    ÝMÝ

    私母親を早くに亡くし子供からしたら曽祖母になる高齢者しかおらず💦地元も車で6時間⤵︎旦那さんの方の親は、親で仕事や自分達の生活でイッパイみたいで全く頼れる環境がなく😥
    なので、次男の赤ちゃん返りを終わることを願うばかりです💧

    • 1月15日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    かなり大変な状況ですね
    ママもストレス溜まりますよね
    仕方ないと分かって居てもなんか怒っちゃって矛盾してる自分にイライラしたりしちゃいますよね( ; ; )
    お散歩とか公園遊びさせたりするしかないですかね💦

    • 1月16日
  • ÝMÝ

    ÝMÝ

    お返事遅くなりました⤵︎
    その通りで自分自身に対してもイライラしてしまい矛盾との戦いをしてます/。お散歩、公園主人が居てる時に行くようにしたいと思います♡1人だとじっと見てれないので😥ありがとうございました☘️✨

    • 1月18日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    外遊び思いきりすると
    やっぱ疲れるし気分も変わりますよ
    子供もカリカリしてるんだと思います😵
    うちは休日にお弁当かるく作って公園にピクニックに行くのがブームです笑
    芝生広いと芝滑りのやつや、ボールで遊べるし、子供はなんもなくてもただ走り回ります(笑)

    • 1月18日
  • ÝMÝ

    ÝMÝ

    うらやましいです広々遊べるの🤔
    大阪は、何処へ行っても人が多く公園でゆっくりは、なかなか難しいです。目を離したら我が子を探すのが大変で😣実家は、真逆で何処へ行っても空いてるので子供は自由に遊べるのですな、実家遠いとなかなかです⤵︎

    • 1月18日