
予防接種でヒブと肺炎球菌を受けた後、B型肝炎とロタウィルスの接種を悩んでいます。ロタウィルスは副反応や重症化のリスクが気になります。受ける病院ではロタリックスで2回接種で1回1万4000円かかります。皆さんはどうされましたか?
いつも参考にさせて頂いております!!今、とってもとっても悩んでいます。先日、初めての予防接種でヒブと肺炎球菌をしてきました。次にB型肝炎とロタウィルスを受けるのですが、ロタウィルスをやろうかやらないか迷っています。(´;ω;`)周りに聞いたりしているのですが、五分五分くらいで余計に迷ってしまっています。。。ネットを見まくり、副反応が、、、とか、重症化しやすいので推奨しています、、、とか更に悩みまくりです(*_*)ちなみに、受ける病院ではロタリックスで2回接種、1回1万4000円程かかります!皆さんどうされましたか?(´;ω;`)
- amu(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
今日初めて受けにいきます(*^_^*)
ロタも受けますよ〜
ここでの過去質問見てると受けてないって人ほとんどいませんでした🤔
酷くなったら可哀想だし高いけど受けさせます(*^_^*)

みしゃ
先日ロタ受けました。冊子貰ったので載せますね😊これ読んで受けようと思いました。
-
みしゃ
😊😊😊😊
- 1月15日
-
みしゃ
😱😱😱😱😱
- 1月15日
-
みしゃ
🙏何枚もすみません🙏
- 1月15日
-
amu
なんと!ご丁寧に!(´;ω;`)
ありがとうございます!!!
ロタ受けてきたんですね👏皆さんに背中押されました!明日、ロタ接種してきます!!!💪- 1月15日
-
みしゃ
👍高いですよね😂でも、後悔する位ならって感じですよね😁🎀
うちも来月もう1回です😭- 1月15日
-
amu
金額は目ん玉飛び出ました😱2回で3万近くとは、、、(;o;)接種後は特に体調不良とかなかったですか??
- 1月15日
-
みしゃ
その日はヒブ、肺炎球菌、B型肝炎も同時接種でした😖夜に微熱。37.5℃以上ならお風呂は控えてと言われたのでお風呂だけお休みしました😊
その他ロタのせいか、他の予防接種か分かりませんが🤔夜に少しぐずってるかなーくらいでした。
副反応に、愚図りや下痢、発熱と言ってたと思います。友達の子は接種後だるかったのか凄く寝たらしいです🤤- 1月15日
-
amu
なるほど!!先日の初めての予防接種では、いつもなら21時頃に寝たら朝の6時頃まで起きないのですが、久しぶりに夜泣きをしました👀そのくらいで済めば良いなと、思います😅!とても参考になりました!ありがとうございます(>人<;)
- 1月15日

🧸💕
うちは3回受けました!
副反応を気にしてたらどの予防接種も受けれないし、重症化した時に受けとけばよかったと思いたくないので。
金銭的に受けれるのであれば受けた方がいいかと思います。
-
amu
重症化した時に後悔はしたくないです(;o;)そうですよね、、、なんだか背中押されました(´;ω;`)!!はぴはぴさんのお子さんは副反応大丈夫でしたか?
- 1月15日

ぽっさ
うちは接種しました。
副反応はほとんど無かったように思います。
今の季節、よくロタにかかった幼稚園児や小学生がいると聞きますから、重症化しちゃう赤ちゃんはしておかないとなって思ってしました。
金額に目玉飛び出ましたが😅
-
amu
任意ってこんなに高いのかと、ビックリしました😟笑
流行る季節という事も迷っている1つの要因でした(;o;)接種する方向にかなり傾いております!!!ありがとうございます😊- 1月15日

まぁゆ⭐
保育園行くならロタはやったほうがいいと聞きました!
うちは3歳までは家庭保育なので未接種です!
-
amu
それも聞きました!!いまのところ1歳過ぎたら保育園を考えているので、やはり接種した方が良さそうですね!ご意見ありがとうございます🙏💕
- 1月15日

ソルト
ロタも受けますよ🤗
主人には受けなくてもいいんじゃないと言われたけど、酷くなったら可哀想なので独断で受けさせることにしました☺️️💡
-
amu
最初は意気込んで絶対受けるゾ!って言っていたのですが、日を追うごとに不安になってきちゃってました😅同じ月齢なのでうれしいです(^-^)ありがとうございます!!
- 1月15日

みーや
ロタ受けますー!うち一回15000円だけど、知り合いの子どもがロタ打たずに結局かかって、痙攣までおこして入院してたので、打つことにしました💦💦
-
amu
かなり参考になるご回答ありがとうございます!!!そのような症例は身近になかったので、実際にお聞きできてとても助かります😭!!!接種の方向でいきます!!
- 1月15日

退会ユーザー
私もどうしようか悩みましたが受けることにしました。
重症化すると入院になることも多いと聞いたので、受けることにしました。
かからなければそれが1番いいですが、かかった時が可哀想なので。
-
amu
そうですよね。。。重症化すると後遺症が残ったケースもあるみたいで。。副反応でビビっていました😵明日!接種してきます!!ありがとうございます(>人<;)
- 1月15日

りんたん母
ウチも2回のほう受けました。
訪問にきた保健師さんに「絶対受けたほうがいい!!」って念を押されましたよ。罹患した時に症状がとてもひどいから、予防できるなら予防しといたほうがいいと。あと、市のほうから助成金が出て1万5千円返ってきました。
-
amu
保健師さんに言われると、かなり説得力ありますね!!!助成も調べたのですが、うちの市は助成無しでした(;o;)うらやましいです、、、😩ご回答ありがとうございました!!🙏
- 1月15日

ママ
受けました😊
しないよりはしといた方がいいって先生も言ってたので2回やりました(*´`)
-
amu
ご回答ありがとうございます!!しないより、しといた方が今後かかった時に気持ち的余裕がありますよね、きっと(๑˃̵ᴗ˂̵)受けることに決めました😊
- 1月15日
amu
わお!今日ロタ受けるんですね!!
リアルタイムでとても心強い回答ほんとにありがとうございます!(´;ω;`)