
高温期11日目で期待と不安が交錯。体外受精の勧めもあり、体温に期待しつつも不安も。体温からの意見をお願いします。
現在高温期11日目…
まだ11日……
かなりソワソワ、ドギマギ…
今回の体温がいつもより少し高いので勝手に期待。
人工授精に切り替えたのに、今月は年始にかかりタイミングのみ。
タイミングでは妊娠可能なのか…と思えるような精液検査の結果…😭
自然妊娠は厳しい状態で、こんな状態が続くなら体外受精を勧めるとまで先生に言われてる状態…😢
私自身もインスリン抵抗性があり、着床しにくい状態😔
こんな条件の中で妊娠の可能性なんてないだろうなーと思う⤵️⤵️⤵️
ただ、今回の体温は期待してしまうとこもある…のは事実。
まだまだ検査薬には早いのでしないようにしてますが…ドキドキ過ぎる😱
この体温見てどう思います??
ご意見いただけると嬉しいです🙏🏻
- よしまり(2歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ベディメロン
初めまして✨
体温ぐんぐん上がってらっしゃいますね!!!˚* ♡︎(*゚O゚*))))✨💞すごい!
期待されるのわかります!私も見ててドキドキします💓笑
どんなコンディションでも妊娠っていう奇跡は起きると思っています。✨✨🌈
妊娠!されてますように🕊💖🌈

退会ユーザー
全く関係ないお話ですみません💦
インスリン抵抗性だと着床しにくいのはなぜですか?また、どうしたら着床しやすい子宮に出来ますか?
-
よしまり
何故かと聞かれると私も先生に言われただけなので分からないんですよね💦
すみません⤵️
私は薬を処方されて飲んでいます。- 1月15日
よしまり
コメントありがとうございます😊
そうなんです💦
こんなに体温が上がるのが初めてで😅
いつもは36.8ぐらいで打ち止めなんで…💦💦💦
妊娠してると良いなぁ。