
コメント

グラタンひつじ
夜は腹持ちするミルク飲んでガッツリ寝たいだけかもしれないですよ。
私も日中おっぱい出して、次の日の為に夜はおっぱい休ませるってサイクルでした。赤ちゃんがそれで寝てくれるなら良いと思います!
グラタンひつじ
夜は腹持ちするミルク飲んでガッツリ寝たいだけかもしれないですよ。
私も日中おっぱい出して、次の日の為に夜はおっぱい休ませるってサイクルでした。赤ちゃんがそれで寝てくれるなら良いと思います!
「混合」に関する質問
生後8ヶ月で保育園に入園するとしたら母乳?ミルク? 現在、生後一ヶ月の男の子をほぼ母乳の混合で育てています。 来年の4月に保育園の入園を検討しているのですが、その場合って少し月齢が進んだら完ミに以降しておい…
2人目の新生児育児中です。赤ちゃんがまとめてしっかり母乳を飲めるようになるのはいつ頃でしょうか? 1人目の子の時は母乳の出が悪かったのもあり、混合でしっかり母乳の間隔が空くようになったのが4.5ヶ月ごろです。 …
🥧🍼混合続けてるママさん どうして混合にしてますか?栄養?コスト? いろんなメリット、デメリットあると思います🥺 私はいま完母にしようと頑張って来ましたが、 1ヶ月半👶🏻もう間隔が空いた夜中の70、80しか出ないよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ahyl❤︎
遅くなりましたがコメントありがとうございます!
そうなんですかねー?
出来れば完母にしたいんですが今のままの方がいいですかね(๑•́‧̫•̀๑)
グラタンひつじ
乳首が痛くならないなら、バンバン母乳あげて良いと思いますよ。それでも寝ない時だけミルク足せば、ミルクの量も回数も減ってくると思います。
なかなか結果が見えてこない毎日だと思いますが、赤ちゃんとママでゆっくり頑張って下さい。