
現在使用中のE赤ちゃんからはぐくみかほほえみに変えることを考えています。変える際は少量ずつ徐々にあげる方が良いでしょうか?
粉ミルクについてです。
現在ミルク寄りの混合で生後約2週間の新生児を育てています。
今使っている粉ミルクは病院で使用されていたE赤ちゃんです。
私も旦那も花粉症のアレルギーがありますが、食品等のアレルギーはありません。
E赤ちゃんは値段も少し高めなので、はぐくみかほほえみに変えようかなと考えているのですが、同じようにE赤ちゃんからはぐくみかほほえみに変えた方いますか??
また、粉ミルクを変えるときは少量ずつ飲ませて徐々にあげた方がいいのでしょうか?
(例えばE赤ちゃんを60mlの他メーカーを20mlで別々にあげる等)
よろしくお願いします。
- みみと(9歳)
コメント

たまごしゃ
私の場合病院でなんのミルクなのか聞くの忘れててわからなくて
お試しでもらったはいはいを飲ませたら飲んだので今でははいはいです。
一度少なめ買ってみて飲ませてみてはどうですか?
割高にはなりますけど飲まなかった時を考えて(≧∇≦)

空ぽん汰
私もe赤ちゃんからはぐくみに変えました(´・ω・`)
私は、はぐくみのスティックタイプで試しながらあげました。
ほほえみも試しましたけどポツポツができてしまいました(´・ω・`)
個人差があると思いますが(´・ω・`)
-
みみと
赤ちゃんによって合う合わないがありますよね。
はぐくみ考えてみます。- 9月11日

ayapyn
私は同じ森永のメーカーのに変えました!
特に何も気にせずいきなり変えてしまいましたが残したりすることなく飲んでましたよ(^o^)
E赤ちゃんちょっと高めですよね(;_;)
-
みみと
メーカーが同じなのではぐくみの方がいいのかなーと私も思っているところです!
スティックタイプ買って試してみたいと思います。- 9月11日
-
ayapyn
値段にひかれて和光堂とかのも飲ませてみましたが溶けが悪い気がするし娘ははぐくみの方が飲んでいたのでそのままフォロミも森永のチルミルにしました(^o^)
- 9月11日

きゃりー06
E赤ちゃんからはぐくみに変えました!エコ楽パックが良かったのと、同じ森永なのでいいかなぁと思って……。
スティックタイプを最初は買ってしばらく試したあと、娘には特に問題なさそうなので、大きいのを買いましたよ。
ただ、はぐくみのほうが泡だつし、溶けにくいような気がします。
E赤ちゃんのほうが使いやすかったですが、お値段が高めなので、はぐくみを使い続けています☆
-
みみと
はぐくみの方が泡立つのは初めて聞きました。
はぐくみ一度買ってみようかと思います(^o^)- 9月11日
みみと
スティックタイプなどを買って検討したいと思います(^o^)
たまごしゃ
ステックタイプならいいですね(^o^)はいはいは安くて人気でしたよ(≧∇≦)
宣伝費広告費とかない分やすいそうです(^o^)